
コメント

❤しょうくん❤ママ❤
私は小城市在住ですが、夜間に子供が体調崩した時は佐賀市の夜間診療所に行って、1回500円で済みましたよ。

退会ユーザー
私は唐津ですが、市役所のHPで確認できると思いますよぉ(^^)!!
ちなみに唐津は聖マリアも使えるそうです!
-
miii⭐
回答ありがとうございます(^^)
調べて見ました☺
マリアも使えました!!
安心しました✨
ありがとうございました!- 11月11日
❤しょうくん❤ママ❤
私は小城市在住ですが、夜間に子供が体調崩した時は佐賀市の夜間診療所に行って、1回500円で済みましたよ。
退会ユーザー
私は唐津ですが、市役所のHPで確認できると思いますよぉ(^^)!!
ちなみに唐津は聖マリアも使えるそうです!
miii⭐
回答ありがとうございます(^^)
調べて見ました☺
マリアも使えました!!
安心しました✨
ありがとうございました!
「子育て・グッズ」に関する質問
ネントレと完全母乳との相性って正直悪く無いですか? 生後2ヶ月のベビーを育てています。 完全母乳で6.5kg近く栄養たっぷりですが、本当に寝ません。 夜は19:30に寝かしつけたあと、22時、1時、3時、4時、5時、6時に毎…
子どもが療育に通ってるかた 通ってからお子さんに変化ありましたか? 発達相談はしてて市の親子教室に通ってます 4月からはプレにも通い始め 親子教室を週1回(1時間ちょっと) プレを週2回(3時間) いってます 今日プレの…
生後2ヶ月です。 きょうはじめてワクチンを打ちにいきます。 タクシーでいくのですが 抱っこひもを買ったばかりで使ったことがありません。 病院にいくときにいきなり使っても 大人しく入っててくれるのでしょうか... …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
miii⭐
回答ありがとうございます(^^)
そうなんですね!
ちなみに
小城市は聖マリア病院も対象病院とかになっているかご存知ですか?
小城市には夜間診療所ってないんですか?
質問ばかりすいません😢⤵⤵
❤しょうくん❤ママ❤
残念ながら小城市には夜間診療所はないので、夜間子供が体調悪くなったら佐賀市の夜間診療所に行かないと行けません。スミマセン。聖マリア病院が対象かどうかは分かりません。
佐賀県内の病院なら大体、500円で済むんじゃないですかね?もし、違っていたら申し訳ありません。
miii⭐
ないんですね💦
小城からしたら少し距離ありますね😵
しかも移転して、さらに遠くなりましたよね😅
聖マリアに通院しているので
気になりました☺
多分500円ですよね(^_^)
ありがとうございました✨