
コメント

❤しょうくん❤ママ❤
私は小城市在住ですが、夜間に子供が体調崩した時は佐賀市の夜間診療所に行って、1回500円で済みましたよ。

退会ユーザー
私は唐津ですが、市役所のHPで確認できると思いますよぉ(^^)!!
ちなみに唐津は聖マリアも使えるそうです!
-
miii⭐
回答ありがとうございます(^^)
調べて見ました☺
マリアも使えました!!
安心しました✨
ありがとうございました!- 11月11日
❤しょうくん❤ママ❤
私は小城市在住ですが、夜間に子供が体調崩した時は佐賀市の夜間診療所に行って、1回500円で済みましたよ。
退会ユーザー
私は唐津ですが、市役所のHPで確認できると思いますよぉ(^^)!!
ちなみに唐津は聖マリアも使えるそうです!
miii⭐
回答ありがとうございます(^^)
調べて見ました☺
マリアも使えました!!
安心しました✨
ありがとうございました!
「子育て・グッズ」に関する質問
病院行くべきですか? 娘が昨日夕方発熱し、みるみる間に上がって39.5度でした。辛そうなのでとんぷくを飲んで、寝ましたが、夜中何度か測っても下がらずでした。 本人の意識ははっきりしており、水分とれて、ゼリーな…
指示は通るが、発語が少ない(単語のみ)の子どもだと、 幼稚園の満3歳は行かせない方がいいのでしょうか?? 満3歳児クラス(独立クラス)に通っている方、お子さんみんなペラペラですか??
学校外でお子さん同士がトラブルになって保護者同士で対決?話し合いしたことがある方いらっしゃいますか? 余計に悪化しましたか?それともちゃんと解決しましたか? いいねでお願いします 体験談話しても良いよという方…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
miii⭐
回答ありがとうございます(^^)
そうなんですね!
ちなみに
小城市は聖マリア病院も対象病院とかになっているかご存知ですか?
小城市には夜間診療所ってないんですか?
質問ばかりすいません😢⤵⤵
❤しょうくん❤ママ❤
残念ながら小城市には夜間診療所はないので、夜間子供が体調悪くなったら佐賀市の夜間診療所に行かないと行けません。スミマセン。聖マリア病院が対象かどうかは分かりません。
佐賀県内の病院なら大体、500円で済むんじゃないですかね?もし、違っていたら申し訳ありません。
miii⭐
ないんですね💦
小城からしたら少し距離ありますね😵
しかも移転して、さらに遠くなりましたよね😅
聖マリアに通院しているので
気になりました☺
多分500円ですよね(^_^)
ありがとうございました✨