
2ヶ月の赤ちゃんが哺乳瓶で120mlの母乳を飲む際、途中でオエっとなりました。乳首を変えたら飲み終えましたが、Sサイズの乳首が早いかもしれません。他の理由は何でしょうか?
生後2ヶ月なりたて(65日)です。しばらく直母乳だけだったのですが、最近哺乳瓶使用を再開しました。
哺乳瓶で搾乳した母乳を120mlあげたのですが、途中で何度もオエっとなってしまいました。
オエっとなるのは口に入ってくる量が多くて飲みきれないのかな?と思い途中で乳首をSからSSにかえてみたら最後まで飲んでもらえました。
でもSの乳首は1ヶ月からとなっていますし…
ほかにオエっとなる理由はどんなことが考えられますか?
きちんと時間が空いて空腹状態だったはずなのですが。
- とぷ(6歳)
コメント

ゆきんこ
乳首が入りすぎてるんじゃないでしょうか?うちのこも奥に入りすぎると、おえっとなってました😅

めめ
母乳だと力強く吸わないと出ないですが、哺乳瓶だとちょっとの力でたくさん出るので、久しぶりの哺乳瓶だといつもの力で吸っちゃうのでむせたのかもしれません。
-
とぷ
なるほど🤔
やっぱり時々は哺乳瓶使っていないとうまく飲めないんですね(ー ー;)- 11月11日
-
めめ
母乳実感をお使いなら、乳首だけ母乳相談室に変えるのもひとつです。母乳と同じ飲み方なので。サイズも一つしかないので、買い換える必要がありません。
- 11月11日
-
とぷ
母乳実感つかってます!
母乳相談室ですね👀検索してみます!
ありがとうございます😊- 11月11日
とぷ
それも考えられますね!
次気をつけてみます!
ありがとうございます(^^)