
コメント

ぴぃ
私は飲み物はお茶か水
極力階段利用
前日食べすぎた分は朝食を抜くか軽くする
っていうのを心がけて28週になる今一応+5キロです😖

あい
私は妊娠したら太りやすくなるので妊娠したらいつもより食事量を減らしてます!夜は炭水化物抜きでおかずもお供え物程度くらいしか食べずにしてますが、1人目の時は9キロ増えました!赤ちゃんは3406gで大きめでしたし、助産師さんにもお母さんが食べる量を減らしても子どもに関係ない言われました!
あんまり動けないなら炭水化物抜いてみると結構効果ありますよ😊
-
あゆ
自分も多分太りやすい体質だと思います😭 旦那より食べてないのに増えます… お供え物量で増えるんですね。 そうなんですね!炭水化物抜くとって結構大変ですね😭 量を少しずつ減らして頑張ってみます。
- 11月11日

退会ユーザー
妊娠前から+1キロです。
お菓子ダメ!パンや麺は体重増えるから食べないでね😊って私も言われました😂(笑)
-
あゆ
たった1キロですか?😳 凄いですね! いつの間にか増えるばかりで自分でもびっくりしてます。 お菓子たまに食べたくなります😂 ご飯より麺が好きなのでそれ言われると大変そう😢💦笑 我慢出来てるんですか〜?😳
- 11月11日
-
退会ユーザー
はい。悪阻軽かったのに初期に-3キロになってしまってなかなか増えず…中期入って2キロ一気に戻ってやっと妊娠前の体重に戻り、+1kgになっちゃったので注意されました😫
全然我慢できてないです!上の子もいるので自分の朝ご飯やお昼ご飯作るの面倒でカップ麺とかパンで済ませちゃうしコーラ元々好きだから飲んじゃうし…って感じです😅- 11月11日

ふちゃ
飲み物をお水、お白湯、お茶
朝ごはんはしっかり食べても平気かなとは思いますが、食べるものはまあ考えて選んでって感じで
小麦製品(パンや麺類)、お菓子、グラノーラなどシリアルをやめる
間食には、寒天やおからのお菓子、野菜スティック
果物は食べても1日1つ
例えば19時までに食べ終えそれ以降は食べ物を口にしないようにする
夕食での炭水化物(特に白米、麺類)を禁止、お豆腐や白滝などで代用
食べる順番を気にする。お野菜をたくさん食べる。スープもとる。
糖質と脂質、塩分と糖分を控える。
って感じですかね🙄
食生活の改善難しいですよね、
減らすのは無理というか良くないらしいので、これ以上増えないようキープするのを目的に頑張りましょう💓

はっぱ
私は妊娠中はどうにかプラス8キロで終わりました😅
もともと痩せてはないですが💦
朝昼は普通に食べて
夜は炭水化物をなくして野菜スープや
春雨スープを減塩で作って食べてました^ ^
スイーツは次の検診まで我慢して
検診後にご褒美で買って帰ってました^ ^
間食もしないようにしてました^ ^

ちろろ
かなり食生活気をつけてましたが、それでも+5キロです。
朝はヨーグルトとかバナナのみ。
昼はパンとかご飯食べますが、普段より少なめ。
夜は白米ほぼたべず、野菜とか煮物とか中心です!
完食はヨーグルトとかアーモンド、たまにスナック菓子やチョコレートアイスなどもたべますが、少量です!
そして毎日ウォーキング1時間!
外出も多いので外食も週2くらいしてしまいますが、
そういう日は他で調整しています( ^ω^ )
そんな生活でも+5キロだから、きっと私も太りやすいです(;_;)

🐤
私は、朝はガッツリ
昼も好きなもの
おやつも好きなもの
夜は野菜スープとバナナヨーグルト
と夜だけヘルシーにしてます💕
ケーキバイキングとか、豪華ランチとかすごいいってる割に
今のところ9キロプラスです( ˙³˙)~♡

Ayaka
私は、妊娠前から太り気味の150㎝55kgでしたが…+4.5kgで出産しました😄

K♡
私は妊娠前のBMIが21で、21週の検診の時に1ヶ月で3キロ近く増えて同じようなこと言われました😭💧
その頃から無理ない範囲で散歩してます。張らないように本当にゆっくりと歩いて1週間に500gまでで抑えれてます。
あと体重は絶対に毎日測って記録してます。
お互い頑張りましょう👍
あゆ
5キロだけ羨ましいです😭✨
お腹空いても我慢ですか?
ぴぃ
お腹空いたら普通にお菓子とか食べちゃってますが、その後のご飯は減らします!
炭酸水飲んでみるのもいいと思いますよ😀