
妊娠初期の下腹部痛について心配です。病院に相談したところ、出血はないものの安静が必要と言われました。子宮の成長に伴う痛みで、いつまで続くか不安です。明日の健診で相談予定です。
妊娠初期の下腹部痛についてです。
昨日から、一過性なんですが下腹部にズキズキとした痛みが頻繁にあります。😔
切迫流産の既往があり心配なので、昨日の夜に病院に電話したんですが、出血ないし、病院に来ても数週的にできることも限られるから安静にしているしかないと言われ、様子を見ているのですが今日の朝トイレに行ったら薄く茶色の出血がありました。ネットで調べると、子宮の成長に伴い靭帯が伸びる痛みと書いてあって、もしそうだったらいつぐらいまでこの痛みが続くのでしょうか?(。>д<)
同じ経験された方、いますか?😣
明日、健診なんで相談しようかなぁと思っております。
ちなみに、張り止めが処方になっているので、飲んでます。
- ゆん(6歳, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も下腹部痛あります!!夜になると特になんですが、子宮が大きくなってるような感覚、張ったような感じがします😥💦
双子ちゃんなので、私よりも尚更感じやすいのかなとも思います😢でも、元気に成長してくれている証だと思うのが一番です💪💕
私は9週目ぐらいに、一度だけ茶オリが出ました💦でも1日で治まりましたし、鮮血じゃなかったので、病院には行きませんでしたが、今でも元気に成長してくれています👶
不安は尽きないですが、お互いに頑張りましょうね😢
ゆん
やっぱり、質問者様も
あるんですね!😭
同じような方がいて
安心しました!(>_<)
そうですねぇ、痛みがあると
心配ですがポジティブに
考えたいと思います!☺️
色々と心配ではありますが
お互いに頑張りましょう!(>_<)💓