
抱っこ紐の選び方について相談です。エルゴがいいと思っていますが、種類が迷っています。エルゴを使っている方、おすすめの種類や他のメーカーがあれば教えてください。価格よりも長く使えるものがいいです。
お腹が大きくなる前に、抱っこ紐の試着をして、目星をつけておきたいと思っています!!
今のところ、メーカーはエルゴがいいと思っているのですが、エルゴも4種類?くらいあって、どれがいいのか迷っています!エルゴを使っている方、どの種類を使われていますか?おすすめを教えてほしいです!!
エルゴの他にも、おすすめの使いやすいメーカーがあれば教えてください!一人目ですし、値段にはこだわらず、いい物を購入して長く使えるものがいいと思っています😊
- えな(6歳)
コメント

シウ
私は新生児から使えるとの事で西松屋のダッコール買ったんですが、インサートやりにくくて、ベビービョルンを買いました(^^)
とても使いやすいですよ!
友達もエルゴ買ったんですが
首座る前は使いにくかったらしくビョルン買いました!

退会ユーザー
エルゴは前向きができるかどうか、新生児から付属品がなくても使えるかどうかによって変わってきます。
家ではオムニ360とアダプトのメッシュを持っています。
-
えな
コメントありがとうございます!
オムニ360気になっているのですが、使い心地はいかがでしょうか??- 11月11日
-
退会ユーザー
使いやすいですよ😌つけにくいと言う人もいますが慣れれば軽自動車の後部座席で1分位でつけられます。
- 11月11日
-
えな
新生児から使えるし、前向き抱っこできるので気になります😊ありがとうございます!
- 11月11日

退会ユーザー
新生児用は横抱きできるのあったので、それ使って4ヶ月あたりからエルゴ使ってましたが、足がかなり開くのと大きめのなので、少し使いづらかったです😢
また今回は上の子いるのと、また冬に産まれるので、私もベビービョルン買い足しました☺️✨
-
えな
コメントありがとうございます!
ベビービョルン気になってきました😊✨検討してみます!- 11月11日

はじめてのママリ🔰
1人目はエルゴですが、インサートつけるのも、成長してインサートなしでも大変でしたね。
背中でパチンと閉めるのも、片手で支えながら装着するのも💦
2人目はベビービョルンにしました!
装着してから、赤ちゃん入れるだけなので簡単ですよ😄
インサートも要らないので、しっかりしてるし安上がり!
試して見てください✨
そして、購入はAmazonの方が安いです!
-
えな
コメントありがとうございます!
ベビービョルン早く試してみたいです😊お値段もエルゴより安いですね!今のうちに購入するものを決めて、Amazonで購入検討します!- 11月11日
えな
コメントありがとうございます!
ベビービョルンも人気のようですね😊試してみたいと思います!!
シウ
友達も意外と2.3本、抱っこ紐持ってたりします😅
相性のいい抱っこ紐見つかるといいですね❤️❤️
えな
ありがとうございます😊
体型によっても使いやすさ変わってきそいですし、、色々試してみたいです!