
コメント

いちまま
近場に買い物したりしてるだけでしたが38週2日で産まれましたよ😊

ゆか
毎日1時間以上歩いたり雑巾掛け等とにかく動くように意識したんですが、予定日過ぎても子宮口ガチガチでした😂
赤ちゃんのタイミングで生まれてくると言われてたので、うちの子はのんびりさんなんだなーと思ってました😅
4日後に突然破水して出産しました!
-
ねんね
なるほど🤔🤔親の遺伝とかもあるのかなあ、、実母は子供全員予定日過ぎて、子宮口も硬いって言われてたらしいのでわたしもそうかも💦💦赤ちゃんのタイミングに任せる気持ちで運動もしつつ、がいいですね✨✨
- 11月11日

🐣
ほとんど歩いたり、運動したりもせず38週で生まれました♪
歩くのは徒歩10分のスーパーくらいでした😂
私の担当の先生は、いくら動いたって生まれるタイミングは赤ちゃん次第だから無理しなくていいよと言っていたので特に何もしませんでした😅😅
-
ねんね
特に何もされなかったんですね(^^)
なんだか心強いです✨赤ちゃんのタイミングがありますもんね🌸いい頃に産まれたらいいな~❤- 11月11日

♡062105♡
上の子の時はあまり歩かず、でも散歩で3キロとか歩いてました😅
それでも予定日過ぎても産まれず促進剤で41週6日でした。
下の子の時は、予定日の3週間前まで仕事しててその後も大掃除したり動いてましたが予定日過ぎて41週2日に促進剤で産みました。
なので歩くとか動くはそこまで関係ないかな?と思います。
-
ねんね
歩いても過ぎる方もいるんですね💦
促進剤で、というのは大変でしたね(><)
体質とかもあるのかなあ、、
赤ちゃんのタイミングで、となるといつか分からないしお産ってずーっとソワソワですね💦- 11月11日

ゆきんこ
わたしはつわり終わりから予定日直前まで子宮口1ミリも開いてなかったです😂笑
自分自身、兆候もなかったです!
歩くと気分転換にもなりますし、足腰強くなるとお産も踏ん張ったりするのに楽だと思うので、子宮口どうこうだけではなく歩いているほうがいいのかなぁと思います🤩
-
ゆきんこ
つわり終わりから予定日直前まで毎日1時間歩いてたのに、です😅
- 11月11日
-
ねんね
結構歩いていても兆候ない方もいるんですね(><)💦産まれてほしいと思いすぎたら焦ってくるし、体力作りのために歩く気持ちで多めに歩いてみようと思います!!
- 11月11日

羊のショーン
39週までガチガチでした
1日、2時間は歩いてましたし
階段もやってましたが
ガチガチでした!笑
運動してるのに医者から運動してないでしょ?
運動しなさいと言われて
してるのに!!って泣きそうになったこともあります笑
39週で一日中運動してやろうと思って
走ったり、ジャンプしたり
階段も1時間往復したり
座るときもご飯食べるときも
胡座かいたり、テレビ見るときも
ヤンキー座りしてました笑
そしたら破水して結局子宮こうは
ガチガチで緊急帝王切開でした!!
なので自分のペースでいいと思います
わたしは医者に言われた一言で
火がついて自然に任せれば良かったと
後悔してます
-
ねんね
そんなにストイックに運動されてたんですね( ;ᵕ; )💦それでもどうなるかって分からないものなんですね😭
すごく説得力のあるお話がきけたので
わたしも陣痛目的よりも体力作りのために無理なく運動しようと思います!ありがとうございます(^^)- 11月11日
ねんね
特に意識してなくてその週で産まれたんですね(^^)✨予定日超えても構わないんですが、体重管理が辛くなってきたので、わたしもそれぐらいの時期が望ましいです😂