※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりちゃんママ☆
雑談・つぶやき

最近ホント多いなー!質問するだけして返事返さない人。みんな心配してコメ…

最近ホント多いなー!質問するだけして返事返さない人。みんな心配してコメントしてくれるのに...。言葉遣いも友達かよッって言いたくなるような言葉の人も多いし。

コメント

たかちんママ

わかります…(´-ω-`)自分にだけ返事が来なかったことがあって、少しへこみました(笑)
だから、つぶやきが一番ラクです♡(笑)

ゆりちゃんママ☆

ですよね〜最近見る質問全部そんな感じで何かガッカリです。

たかちんママ

個々に返すのは大変なのは分かるので(似たような意見の時もあるし)せめて一括りで何かしら反応があれば…て思います(´・_・`)

ゆりちゃんママ☆

ホントそれわかります!まとめてでもいいから返事ほしいですよね...

きゅさこ

今まで気にしないで来たけど、また返事飛ばされたのでいい加減回答削除しちゃいました(╥ω╥`)
お互い忙しいとわかってるから、まとめて返事でもいいんですけど…それがさも当然な感じだと私はちょっとイヤだなぁ( ̄^ ̄゜)

deleted user

常識というか礼儀というか...そーいうものが欠けてる方多いですよね。同じ母親として情けなく思います(´・_・`) だから色々家庭内で問題抱えてるんじゃないの⁈って思っちゃいます。

つぶやきに失礼しました!

Ayumy

あぁ!それ分かります( ;´Д`)
返事ないと読んでる!?って思いますよね....。何回か続くと凹みます>_<

あ。つぶやきに失礼しました!笑

deleted user

ほんと最近多いですね(;´_ゝ`)
見逃したのかもしれないけれど自分宛てにだけ返事がないのも凹みます。回答した方としてはその後も気になるのでまとめてで良いから返事が欲しいですし、それがマナーかなと思います。
相変わらず話し言葉なんだか可愛いんだか知りませんが母親がこの言葉使いってどうなの?
と思う人も多いですし....

つぶやきに長文失礼しました\(__)

みし

つぶやきに失礼します。

回答コメントに返信せず、いいね、だけつける人もどうかなと思うのですが、中には質問連投して何もしない人もいます。
時間差的に絶対お知らせいってるし回答コメント読めるでしょ?ってタイミングで連日、何個も質問連投。長文で深刻な内容をコメントされてる方もいるのに、いいねも押されて無いし、もちろん返信コメントも無い。
注意したけど、何も効果なくて、ただの荒らしだったのかな、と思いました。

でも、いいね押すとか返信するとか、マナーの押し売りなのかな…?と思ってしまいます。
違う環境で育ったんだから、自分の常識は他人の非常識なのかな?って(>_<)

ゆりちゃんママ☆

コメントありがとうございます!
私もです。気にしないようにしてみたもののあまりにも最近多すぎるな〜と思いついついつぶやいてしまいました。
質問に対して回答あることを当然だと思ってほしくないですね。

ゆりちゃんママ☆

コメントありがとうございます!
ホントに小さな子がいる同じ親として情けなく思います。
こんなこと言うのはいけないかもしれないですが少なからずその人にも原因はありそうですよね。

ゆりちゃんママ☆

いえいえ。私のふとしたつぶやきにコメントありがとうございます!
そうですよね〜!わざわざ忙しい中みなさん回答してくださってるのにスルーされると傷つきますよね。スルーしてる人にはもう回答したくないなと思ってしまいますね。

ゆりちゃんママ☆

コメントありがとうございます!
ホント最近多すぎますね。平気でスルーする人。
マナーとして一言ぐらい何かあってもいいのでは?と思ってしまいます。
読みにくい文章も多いですね。友達との会話ならありなこともここではちょっとな〜と思ってしまいますよね。。

ゆりちゃんママ☆

コメントありがとうございます!
確かに回答に対して返事したりいいねしたり押し売りなのかもと思うのも間違いではないですよね。みしさんの言うとおり自分の常識は他人の非常識..
けどそうなるとこの機能のアプリを使わなくていいのでは?と思ってしまいますね。
顔も見えない人との絡みなので難しくどれが正解なのかはよくわかりませんが...