
コメント

碧
私なら、お部屋片付けたり洗濯したり、やっつける事や準備しておいた方が良いことしながら様子見て
間隔短くなったり痛みが強くなったら電話します^ ^
ちなみに、病院まではどのくらいかかりますか?
30分以内ならそんなに焦らなくても大丈夫かな^ ^と思います✨

退会ユーザー
これからなんですね!(。・ω・。)
あまりにも痛いのであれば、連絡して病院に行ってもいいかと思います!
私自身、5分おきが1時間以上続いたので病院に行ってその日に出産でした!
人によって間隔は変わりますし…
私は出産まで5分おきのままでした😭😭😭😫
-
chie
5分置きではないのでもう少し様子見てみます!
人それぞれですよね!
辛くなったらすぐに病院行きます😊
ありがとうございます💓- 11月11日

退会ユーザー
激痛なら連絡してみてもいいと思いますよ😽💓自分はそのくらいの間隔から10時間後くらいに産まれました👌🏻💓友だちは3時間後とかですし、人それぞれだと思うので..☺️
-
chie
人それぞれですよね!
辛くなったらすぐに電話して病院行きます🏥
陣痛アプリで様子見ます!
ありがとうございます😊- 11月11日

𝓡.
破水なしでクリニックも近くで
まだ余裕あるようなら様子見ですね ⍨⃝
わたしは破水してたので入院しましたが
そのときまだまだ子宮口0cmでした 𓅼
でも 、12時間後くらいに無事に生まれたので
chieさんのべびちゃんももしかすると
もうすぐ会えるかもしれないですね 𓎤𓅮
どきどきしますね ⠉̮⃝♥♥
がんばってください !
-
chie
破水無しですが、やってくる痛みはたまらなく痛いです😭😭
破水しても子宮口開いてないんですねー😭😭
それから12時間後ですか❤️
私の赤ちゃんも近いかもしれません!
頑張ります🙇♀️
ありがとうございます😊- 11月11日
chie
病院までは車で15分くらいです!
陣痛タクシー登録してるので、それで行くつもりです🙌
ドキドキしてるのに病院行って様子見と言われたら悲しいです😭
できる事しておきたいけど怖くて動けないです💦笑
情けない💦
碧
正直、写真で見れる部分だと情報が足りないな。と印象です(^_^)
だけど、間近のものが前駆から陣痛に繋がったっぽいな〜✨
という風に思います^ ^
初産の時は点滴つけたまんま病院の階段上り下りしたり
外に点滴つけたまんま散歩しましたw
もう産まれても良い時期だし
立つ、動いた方が陣痛が波に乗りますよ^ ^
頑張ってください✨
chie
情報不足ですか💦
初産なもので、勉強になります!
本当に今まで何の予兆もなく来たので痛みにびっくりしています😵
頑張ります💓
ありがとうございます😊
碧
1時間くらい10分以内でおおよそ時間が整って続いていれば本陣痛だと思います^ ^
焦っても破水無しで陣痛開始して1時間とかで産まれる事はほとんどないかと思います✨
現在も続いてますか?