
コメント

はじめてのママリ🔰
私は妊娠中ではないですが、ユーキャンで医療事務と調剤事務の資格を取りました(^^)
ユーキャンとかソラストなら在宅で試験を受けられるので、試験会場まで行かなくて済みますし、妊婦さんにはおすすめですよ♫
はじめてのママリ🔰
私は妊娠中ではないですが、ユーキャンで医療事務と調剤事務の資格を取りました(^^)
ユーキャンとかソラストなら在宅で試験を受けられるので、試験会場まで行かなくて済みますし、妊婦さんにはおすすめですよ♫
「妊娠中」に関する質問
産後の体がしんどいな〜って感じいつまで感じましたか? 夫に「2ヶ月経ってもしんどいの?」と聞かれ「夜間も授乳とかおっぱいが張って起きるから細切れ睡眠は続いてるし、妊娠中も悪阻が終わらなかったから体力もないま…
2人目以降妊娠中の時、上の子のお子さんの お漏らし処理ってどのようにしていますか?? まだ1歳5ヶ月でお漏らしというよりは オムツがキャパオーバーで漏れてしまった… って感じなんですが💦(笑) おしっこで濡れてしま…
現在、2歳11ヶ月、もうすぐ3歳になる息子がいます。 多動が見られ少し心配になる行動が増えてきてADHDを疑っています。 幼稚園の2歳児クラスに今年から通い始め、本日親子遠足だったのですが先生がお話してる際は皆並ん…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ちぴ
さっそくコメント有難うございます。
参考に伺うのですが、通信を受けないとやはり試験会場にいかないといけないですよね?(^^)
その後就職等役に立ちましたか?♪
はじめてのママリ🔰
そうですね、本屋さんとかで参考書を買って独学でやられて試験を受ける場合は試験会場に行くことになると思います(^^)
今調剤薬局で働いていて、就職後に資格を取ったので特に資格を持っていたから就職に有利だったというわけではなかったですね、、(´・ω・`)
でももちろん持っているに越したことはないと思います♫*.
ちぴ
そうなのですね、
参考になります(^^)
ちなみに医療事務、どのくらい勉強して検定獲得できましたか??★
検討してみようと思います♪
有難うございます!
はじめてのママリ🔰
医療事務は仕事をしながら勉強してー、模擬試験?受けてー、とだらだらしてしまい、獲得までなんだなんだで1年弱かかってしまいました😅
調剤事務は簡単なので3ヶ月くらいで獲得しました(^ω^*)
通信は期間が決められており、期間内で終わらせないとお金が無駄になってしまうので、出産後は厳しいと思います💦なかなか高額ですし💦なので始めるなら今が一番いい時期かもしれないですね★
頑張ってください(^^)♡
ちぴ
参考になります(^^)
色々ありがとうございました💕
なんだかやる気出てきました 笑
そうですよね、
始めるなら今ですよね😌💡
高額だから悩みますが、
時間は買えないですもんね💦
頑張ります( ˘͈ ᵕ ˘͈ )