※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
その他の疑問

わたしは幼い頃からずっと少食で、太りにくく痩せやすい体質なのですが…

わたしは幼い頃からずっと少食で、太りにくく痩せやすい体質なのですが、ここ数日、食べる量が少しだけ増えて、数時間経ったら急に空腹感を感じ胃が気持ち悪くなります。食べると落ち着くのですが、数時後に空腹感なしで気持ち悪くなって、お腹を下して、そのまた数時間経つと急に空腹になり胃が気持ち悪くなります。食べているものは麺類だったりご飯だったりバラバラで、胃もたれするものでもないし、比較的胃に優しい食事が多いと思うのですが、これの原因も対処法もわかりません。どなたかアドバイスいただけないでしょうか。

コメント

ちーらん

授乳中で食欲増えているとか、生理前で食欲増えているとかではないですか?

  • ぴ


    コメントありがとうございます!返信が大変遅くなり申し訳ありません。
    あのあと生理が来て、生理前の食欲でした!経験したことがなかったので戸惑いました、、ありがとうございます!🙏

    • 12月10日
ままり

妊娠出産で体質が変わることありますよ。今妊娠しているわけではないですよね?
ストレスや寝不足もあるかもしれません。
私は2人目産んでから、ポテトチップスで胃もたれするようになりました(^_^;)

  • ぴ


    コメントありがとうございます!返信が大変遅くなり申し訳ありません。
    生理前だったからっぽかったんですけど、ストレスと睡眠不足は当てはまるので、それと重なったのかもしれないです😢!ありがとうございます!

    • 12月10日