
わたしは幼い頃からずっと少食で、太りにくく痩せやすい体質なのですが…
わたしは幼い頃からずっと少食で、太りにくく痩せやすい体質なのですが、ここ数日、食べる量が少しだけ増えて、数時間経ったら急に空腹感を感じ胃が気持ち悪くなります。食べると落ち着くのですが、数時後に空腹感なしで気持ち悪くなって、お腹を下して、そのまた数時間経つと急に空腹になり胃が気持ち悪くなります。食べているものは麺類だったりご飯だったりバラバラで、胃もたれするものでもないし、比較的胃に優しい食事が多いと思うのですが、これの原因も対処法もわかりません。どなたかアドバイスいただけないでしょうか。
- ぴ(7歳, 8歳)
コメント

ちーらん
授乳中で食欲増えているとか、生理前で食欲増えているとかではないですか?

ままり
妊娠出産で体質が変わることありますよ。今妊娠しているわけではないですよね?
ストレスや寝不足もあるかもしれません。
私は2人目産んでから、ポテトチップスで胃もたれするようになりました(^_^;)
-
ぴ
コメントありがとうございます!返信が大変遅くなり申し訳ありません。
生理前だったからっぽかったんですけど、ストレスと睡眠不足は当てはまるので、それと重なったのかもしれないです😢!ありがとうございます!- 12月10日
ぴ
コメントありがとうございます!返信が大変遅くなり申し訳ありません。
あのあと生理が来て、生理前の食欲でした!経験したことがなかったので戸惑いました、、ありがとうございます!🙏