任意の予防接種は受けるべきですか?2か月の赤ちゃんの予防接種スケジュールについて相談です。
任意の予防接種は全部受けるべきでしょうか?
いつもお世話になってます。
2か月になり予防接種のスケジュールをたてることになりました。
任意の物も一応受けておくべきでしょうか?
- トイ.ライム(9歳)
コメント
秋ココア
うちは、旦那が病院で働いているので全部しました❗お金かかるけど、子供のためにと思うとしていたほうが安心しますね(>_<)
ノア@蒼月mam
任意の予防接種は
全て受けなくてもいい
とおもいます!
無料の予防接種を受けに行った際に
先生と話し合ったほうが
いいと思います!
-
トイ.ライム
コメントありがとうございました!必要ないのにわざわざ痛いことさせるの可愛そうだなーって思ってるんです…判断が難しいですね(>_<)
- 1月14日
ayumix
保育園に入るなら打つ方がよいと思います。
幼稚園に入園予定なら大丈夫かな?と思います。
ロタは重症化すると怖いですよね。。
副作用も怖いですが、打たないことによる重症化は赤ちゃんも苦しいしママも辛くなると思いますが、こればかりは人それぞれの考えなので。。
-
トイ.ライム
コメントありがとうございました!
保育園は行かせたいなと思ってます‼待機児童になりそうですが…(T-T)
あの時打っとけば!と思うの嫌ですもんね…ありがとうございました!- 1月14日
りっちゃんママ♡
それは人それぞれの考えがあると思うので、任意の予防接種はお金もかかるので旦那さんと医師と相談して決めればいいと思います。
私は医療関係で働いているため子どもも任意の予防接種は全て受けさせてますし、これから先にある任意の予防接種も受けていくつもりです😊
-
トイ.ライム
コメントありがとうございました!旦那は私に任せるとのことで…費用も気になりますし、やっぱり痛いの可愛そうで…でも、病気なるよりまし!
ありがとうございました!- 1月14日
釣り好きママ
ロタは、一回でも打っといたほうがいいといわれました
あとは、無料のをうってます
私も任意のは、高いから特にロタは、なやんでますが、もし、入院になるとそっちの方がたかいからと子供が、苦しいのは、かわいそうだから
ロタは一回でもしようかな?
あとおたふくもする予定です
-
トイ.ライム
コメントありがとうございました!任意の高いですよね…全部無料で義務付けしてくれたら悩まずにすむのに!
- 1月14日
-
釣り好きママ
そうなんですよねー全部無料にしてーて感じですね
- 1月14日
azu66
お金の問題もあるので、ご両親の考えで決めていいと思いますよ。
私は出産前に総合病院の小児科の先生から、「必ず全部受けてください」と案内されましたが…。
ちなみに私の周囲のママ友は、全員、全部受けてますー
-
トイ.ライム
コメントありがとうございました!全部受けてくださいと決まってたら逆に悩まなくて済みますねf(^_^;azu66さんの周りの方は皆さん受けてるんですね!
参考になりました。ありがとうございます- 1月14日
トイ.ライム
コメントありがとうございました!
安心の為接種したほうがよさそうですよね…ありがとうございました!
トイ.ライム
コメントありがとうございました!安心の為打ったほうが良いですよね…(>_<)