
多賀城市の保育所申し込みには家族全員のマイナンバーカードまたは通知カードが必要です。住民票の番号では駄目です。再発行に1ヶ月かかる通知カードが紛失しており、心配しています。
至急わかる方いたら教えて下さい🙏多賀城市の保育所申し込みに家族全員分のマイナンバーカードまたは通知カードの提出が必要と書いてあるのですが、番号がわかる住民票とかでは駄目なんでしょうか…。来週から申し込み開始なのに、夫が通知カードを紛失したことが今日わかり、再発行には1ヶ月ほどかかるとわかって青ざめてしまいました
…。仮に駄目だったら、保育所申し込みすら出来ないのかと落ち込み中です⤵⤵
- はな(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

mama
お住まいの地域ではないですが、住民票でも大丈夫だと思いますよ。
正確には役所に確認した方がいいかとは思いますが。

ふぅさん
私も多賀城市の保育園申請します!
私は16日私用でどうしても申請できないといったら、郵送してください
とのことでした!
なので、番号がわかり、用紙に書けば大丈夫だと思います👌
正確ではないですがすみません💦
-
はな
ありがとうございます🙇郵送でも良いんですね‼😲説明書きないから…。直接聞くが良さそうですね👍
- 11月11日
-
はな
ちなみに申請って16日じゃなくても良いんですよね⁉21日まででしたっけ。私も16日は行かないつもりでした…
- 11月11日
-
ふぅさん
はい!21までです!
16から21までわたし旅行に行くので💦- 11月11日
-
はな
そうなんですね‼ありがとうございます🙇
- 11月11日

ハナミ
うちと全く同じハプニングです!笑
困って多賀城市役所に電話したら、マイナンバーがのってる住民票でも大丈夫ですと言われました(=^ェ^=)!
失くしたほうが悪いのですが、それなら最初から住民票でよくない?!と思いました。笑
-
はな
ありがとうございます🙇確かに説明不足なところありますよね😅他の市町村は、マイナンバーの書いてる住民票等とか書いてるのに…
- 11月13日

ほたて
私は旦那と子供のはしっかり保管してたのに自分のを別の書類と共に破棄してしまい…再発行手続きしてるものの届かなかったらどうしよう?!と思っていました😭住民票でも大丈夫なんですね😂👏みなさん無事に入所出来ますように…🌟
-
はな
再発行って3週間~1ヶ月かかるらしいですよね⁉だから申し込み書配布から受付終了まで1ヶ月ないので…気づいて再発行しても、どっちにしろ間に合わない可能性が😅
- 11月13日
-
ほたて
ネットだと3週間で来ました!って人もいたんですが、再発行に行った時に1ヶ月から1ヶ月半って言われたので震え上がってました😭住民票で申請に行こうと思います…。質問の答えでも何でもないのにコメント失礼しました😅笑
- 11月13日
-
はな
お互い、無事に申請終えましょうね🙋
- 11月13日
はな
ありがとうございます🙇他の自治体は大丈夫と書いてあるものや、通知カード・マイナンバーカード・住民票などと丁寧に書いてあるので不安になりました。。これまで、日頃の育児の他に保育所見学等すすめてきたのに…『通知カードないよ』とヘラっと言って悪気もない感じの夫にイラっとしました…。しまいには、住民票で良くても私が申請手続しなきゃいけないことにも腹が立ち😅子供が生まれたんだから、夫には自分の管理くらいきちんとやってほしいです…。すみません…。愚痴になりました🙇