
コメント

K☆S
出なくなったのではなくて、垂れる前に飲み込むことが出来るようになったんだと思います⑅◡̈*
うちの下の子はいまだに口がぽかんと開いてるとダラダラ垂れてます(^^;
K☆S
出なくなったのではなくて、垂れる前に飲み込むことが出来るようになったんだと思います⑅◡̈*
うちの下の子はいまだに口がぽかんと開いてるとダラダラ垂れてます(^^;
「離乳食」に関する質問
生後8ヶ月の離乳食についての質問です。今は7倍がゆ、パンがゆが主食であとは柔らかく煮た野菜や果物をあげていますが、歯が8本も生えていてギリギリと歯軋りをよくします。何か噛んで食べたいのでしょうか?手掴み食…
6時〜7時起きミルク 8時〜9時朝寝(30分から1時間くらい) 11時離乳食+ミルク 12時〜昼寝(30分から1時間くらい) 15時ミルク 15時半〜16時昼寝(2時間くらい) 18時離乳食 19時お風呂 19時半ミルク 20時就寝 こんな感じが多…
現在生後8ヶ月、離乳食について 来週9ヶ月になるので3回食にしようと思います。 ありがたいことによく食べてくれるので1回の食べる量が160〜170gほどなのですが、はじめの週は少しずつ量を増やす感じでやっていって最終…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まいくわぞーすき
コメントありがとうございます😊
なるほど!
飲み込めるようになったとは考えつきませんでした😆🌟
よだれが減ると虫歯のリスクが高まると聞いて、まだ一本しか生えてないのになーとちょっと焦っていたので安心しました😆
2歳さんでもダラダラなんですね❤️
垂れなくなったらなったでちょっと寂しいと思ってしまうこの感じはなんなんですかね😅笑
日々成長に驚かされます!