※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまめ
子育て・グッズ

母乳が足りていないのか不安です。夜頻繁に起きるのでミルクを足してもいいでしょうか?夕方から母乳の出が悪い感じがします。100ml作って飲ませてもいいですか?

母乳が足りてなかったのだろうか…
完母で今までやってきて明日で5ヶ月です。
ここ2週間ほど夜頻繁(2時間おき)に起きるようになりました。授乳すれば寝るのですが、あまりにも頻繁になってきたので一昨日から寝るまえにミルクを足してみた結果、母乳飲んだあと80mlをペロリと飲み干し、6時間も寝てくれて間隔が空きました。
ミルクだから腹持ちが良いのだろうけど、母乳だけで
今までやはり足りなかったのかなぁ…と申し訳ない気持ち💦
夕方から母乳の出が悪い感じはありました。
このまま寝る前だけミルク足してもいいのでしょうか??
100作って飲めるだけ飲ませるでよいでしょうか?

コメント

ゆっぴ

私も、生後5〜6ヶ月で母乳の出が悪くなりました。張る間隔もあいてきたし、子どもも飲みながらぐずり乳首を引っ張ったりと穏やかではなく…ちょうど5ヶ月で検診があり体重の増えが良くなく、ミルク足すように言われ徐々に完母から完ミになりました。
完母にこだわってあるなら夜間の授乳はやめない方が良いと思いますが、そうでなければ寝る前にミルクあげて良いと思います^_^ミルク缶に書いてある、月齢に合った量作り、飲むだけ飲ませるで良いと思いますよ!

  • おまめ

    おまめ

    そうなんですね!
    私も授乳の時に特に左はあまり出ないのかすぐ泣かれてしまって💦
    体重の増えも一ヶ月で300gぐらいですね💦完母にこだわりはないです😂むしろ保育園に預けることも考えればミルクにも慣れておいてもらいたいところだったので、混合に切り替えるいいチャンスかもしれません😂

    ありがとうございます!参考にさせていただきます!!

    • 11月10日