![なななみや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぬーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬーん
私はサラシを病院でまいてもらってから祈願に行きましたよ*\(^o^)/*
![ソフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ソフィー
持って行きます。私の行った神社は箱から出してくださいと言われました!
せっかくのしをつけて行ったのにその場でビリビリ破く羽目になりました^_^;笑
-
なななみや
返信ありがとうございます❤️
のしまでつけていただいたら箱のまま持って行っちゃいますよね笑
箱なしのペラペラなのもどうなのかと思ってしまって…- 1月13日
![海](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
海
私は、ネットで安産祈願をしてくれるところが、どんな感じか調べていきました。お寺や神社に直接、電話でも教えてくれると思います。
そこは、腹帯に御朱印みたいなのをおしてくれるので、トコちゃんベルトをあけて持っていきました😃
-
なななみや
返信ありがとうございます❤️
そうなんですよ!はんこみたいの押してもらったというのをみて、出したほうがいいのかなと思ったんです。ネットで調べてみます!!- 1月13日
![しんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しんちゃん
安産祈願のハンコを押してくれるので妊娠中に使うであろう腹巻、腹帯類を全部、封をあけてもっていきましたよ〜♡
-
なななみや
返信ありがとうございます❤️
全部ですか!!なんとなく1個までと思い込んでました(๑°ㅁ°๑)
封開けてきます!!- 1月13日
![アネゴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アネゴ
私もサポータータイプを買って、箱から出して持って行きました!
それをご祈祷してもらい、次の日から毎日巻いてます✨
洗い替え用に2セット買ったのですが、一緒に紙袋に入れておいたら2セットともご祈祷してもらえました♪( ´▽`)
-
なななみや
返信ありがとうございます❤️
姉のお下がりが1つあったので、1個しか買ってないです。お古は身につけていこうかと思います(^o^)- 1月13日
![ネコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ネコ
私はつけて行っちゃいました‼︎
-
なななみや
返信ありがとうございます❤️
はんこみたいの押すか聞かれました?- 1月13日
-
ネコ
ハンコのことは全然聞かれなかったし、ここを見るまで知らなかったです💦ただ、腹帯があれば祈願しますよ、とは言われました。
腹帯な母からプレゼントしてもらった日からすぐにつけちゃいました。おかげでお腹に安心感がありましたよ。- 1月13日
-
なななみや
そうなんですね!今日初めて姉のお下がりのつけたらあったかくてもっと早くつければよかったと思いました笑- 1月13日
なななみや
返信ありがとうございます❤️
病院でまいていただけるんですね!!サラシは難しそうなので腹巻きみたいのにしちゃいました(´− ` )