![ビンゴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近夜泣きが多くて疲れています。寝る前にミルクをあげてみようか迷っています。抱っこすると眠るので、夜ミルクに変えても意味があるでしょうか。
最近夜泣きが多くて少し疲れてきてしまいました
前から一晩ずっと寝る子ではなかったのですが、
最近は1〜2時間おきと、さらに頻繁に起き、
大きな声で泣くようになりました。
夜泣きが始まる時期とも聞くので仕方ないとは思いつつも、やっぱり自分も眠たくて😱
寝る前にミルクをあげてみようかなと思っています。いまは完母です
抱っこすると少し泣いたらだいたい眠るので、
お腹空いて起きているわけではなさそうなのですが、その場合だと夜ミルクに変えても意味ないでしょうか?
- ビンゴ
コメント
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
うちの子もその頃は怖いのか寝ぼけて泣いてるのかわからなかったけれど夜間断乳したら3日目から寝るようになりました!
ビンゴ
そうなんですね!
いま夜中一回あげているので
やめてみます!
ちなみにおしゃぶりって
つかってますか?
きなこ
おしゃぶりの癖をつかせたくなかったし、娘自体おしゃぶりを舌でベーってやってました!笑笑
3日間は1時間おきに麦茶や白湯を枕元に置いてあげてました!
お互いに寝れないの辛いですよね😭
きなこ
おしゃぶりは結局使ってません
すみません!中途半端でした😰
ビンゴ
わたしも麦茶など準備します!!
おしゃぶり使わなかったんですね!
コメントありがとうございます😊
きなこ
ぐっすり寝て下さるといいですね❤️