※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなんこ
子育て・グッズ

離乳食後の母乳は必要ですか?離乳食後の授乳で寝てしまい、抱っこしないとグズる問題があります。対処法を教えてください。

母乳で育てています。いま離乳食2回食なんですが、離乳食のあとに母乳は必ずあげたほうがいいですか?
離乳食は良く食べます。
朝は9時頃に離乳食をあげますが離乳食のあと授乳すると寝てしまい、そのあとずっと抱っこしてないとグズってしまいます。午前中が何も出来ないまま過ぎてしまいます。
離乳食2回目は夕方18時頃になるのですが、授乳をすると必ず寝てしまいます。夜が眠れなくなると思い起こすと機嫌が悪くなります。
皆さん、どうされているか教えていただきたいです。すみませんがよろしくお願いします。

コメント

だおこ

うちは、朝9時に離乳食たべたら授乳して、おんぶして朝寝させてる間に家事タイムです。
夕方は18時に離乳食たべたらお風呂入れて、上がってから授乳、またおんぶして夕飯の支度です。そこでも寝ますが、夫が帰ってきたら起きて遊んで23時ごろに眠るって感じです💦

  • はなんこ

    はなんこ

    離乳食後の授乳時間、参考にさせて頂きますね。私も家事ができないときはおんぶしてみます。ありがとうございました☺️

    • 11月10日