
コメント

あい
延長の手続きはされているんでしょうか?
されているなら待機は7日で1ヶ月ごとに支給になります

ミナミ
何故辞めたのかによります。
自己都合退職なら3ヶ月だったと思います

yu-ki+
妊娠中に雇用保険の延長手続きはお済みですか?
もし手続きされたのでしたら待機一週間ほどで受給開始になります。
されていないようでしたら通常の自己都合退職となりますので、お考えように待機3ヶ月になります💦
-
つばきちゃそ
延期手続きしたので、すぐもらえるんですね!
- 11月10日
-
yu-ki+
延長手続き出来ているなら大丈夫です😊
産後8週までは働けないとみなされるので、それ以降落ち着いて働けるようになったら延長解除の手続きが出来ます。- 11月10日
つばきちゃそ
延長手続きは妊娠中にしました!
そうなんですね!ありがとうございます!
あい
ちなみに産後56日超えないと解除できません