離乳食デビューについての相談です。年末年始の予定で、5ヶ月から始めると2回食になりますが、6ヶ月から始めて1回食にする方がいいか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
こんにちは、離乳食デビューについてです!
12日月曜日から離乳食を始めようと思ってます。
が!!!!
色々考えると
年末年始は実家が旦那も私も同じ県なので
離乳食は実家で作ればいいんですが
旦那の方のひいばあちゃんのところ(違う県)に
2日くらい泊まりで行くことを考えると
5ヶ月にはじめると、年末年始は2回食…
向こうでどうしよう…と思ってます💦
それなら、6ヶ月にはじめて
一回食計算にしてた方がいいのかなー??
とか…
分かりづらいですよね💦
経験ある方やこうした方がいいよー!とか
アドバイスお願いします😭💦
- みーみー(7歳)
コメント
わっかー
市販のものはダメなのでしょうか?
みーちゃん
実家での離乳食問題あるあるですね😅
6ヶ月から始めても問題ないと思います🙆♀️
うちは離乳食の問題もあり、年末年始はどちらの実家にも帰りません(笑)
うちの子は特に敏感&人見知り場所見知りが激しくて、慣れない環境だと食の進みが悪くなって食べなくなる可能性があるので😅
-
みーみー
あるあるなんですね😭
良かったです💦
食べなくなる可能性も確かに出てきますよね💦
うちの子は始めたばっかになりそうなので食べなくてもまだ大丈夫な時期そうです😱
アドバイスありがとうございます😭❤- 11月10日
みーみー
向こうのひいばあちゃん達が
色々気にするタイプで…💦
使ってたら何か言われるかなと思って😭
(外国産の物は食べない…など)