※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
妊娠・出産

女の子の名前でれあちゃんってどう思いますか?

女の子の名前で
れあちゃん
ってどう思いますか?

コメント

66(大阪)

可愛いと思いますよ💓

  • N

    N

    ありがとうございます!
    ちなみに、おりちゃん
    ってどう思いますか?💦

    • 11月9日
  • 66(大阪)

    66(大阪)

    おりも可愛いと思います💓
    自分的にはありです😌👏

    • 11月10日
  • N

    N

    ありがとうございます!

    • 11月10日
はじめてのママリ

今どきかな〜と思います🙌

  • N

    N

    ありがとうございます!
    ちなみにおりちゃんはどう思いますか?💦

    • 11月9日
はじめてのママリ🔰

友達にいるので、全然ありかと😊

  • N

    N

    ありがとうございます!

    • 11月9日
  • N

    N

    ちなみに、おりちゃん
    はどう思いますか?あせ

    • 11月9日
ぽこ

可愛いです(*^^*)
全然ありです✨

  • N

    N

    ありがとうございます!
    ちなみに、おりちゃん
    はどう思いますか?💦

    • 11月9日
  • ぽこ

    ぽこ

    私はおりちゃんよりれあちゃんのが可愛いです✨
    れあちゃんは私もつけたいと思いました(*^^*)

    • 11月9日
  • N

    N

    ありがとうございます💦
    2人目の名前に悩んでいて💦
    おりちゃん(音李)を考えたんですが、響とかどうかなぁと思ってしまい…
    今の時代なら、auのおりちゃんが浮かびますが、おりものとか浮かぶんですかね…

    • 11月9日
りんご

いまどきなかんじがします!かわいいお名前ですね♡
でも小学生とかで、れあ=レア=生 みたいなかんじで男の子にからかわれる可能性はあるかな〜と思います。

  • N

    N

    ありがとうございます💦
    どんな名前でもいじられたりはしますかね…

    • 11月9日
  • りんご

    りんご

    その年頃の男の子の想像力は恐ろしいですからね😂
    少なくとも変ないじられ方をしないお名前だといいかなと思います💦

    • 11月9日
  • N

    N

    意味基準で考えてて、
    ガキの発想は視野に入れてなかったです笑
    ありがとうございます😊

    • 11月9日
  • りんご

    りんご

    意味が一番大事なので、ガキの発想は頭の隅っこにでも留めておいてください笑
    素敵なお名前をつけられますように♡

    • 11月9日
tama

rare?珍しい?って最初は思いました🤔
でも漢字でかなり左右されるかと思うので、キラキラ系とか読めない漢字じゃ無ければ可愛いと思います!

  • N

    N

    レアはハワイ語で幸福です😊
    聞いたら第一は珍しいか、生肉ですよね笑笑
    同じ意味で、オリ もあり、こちらも個人的には好きなのですが、以前質問したら高評価は得られませんでした…笑

    • 11月9日
はじめてのママリ🔰

レアキャラ、レアカードとかの
レアですかね😅
小学生男子にはからかわれそう💦

  • N

    N

    その時期の男子には仕方ないことですかね笑笑
    オリもからかわれますかね笑笑

    • 11月9日
Saa

珍しいなーとは思いますが
可愛いです😍

  • N

    N

    ありがとうございます💦

    • 11月9日
  • N

    N

    ちなみに、おりちゃん
    ってどう思いますか?💦

    • 11月9日
  • Saa

    Saa

    おりちゃんは、んー🤔て感じです💦
    漢字が読めれば良いのかなあ?と思いました!
    私は本当にありきたりな名前で
    からかわれたことも読み間違えられたこともないので、珍しい名前に
    憧れはあります😊

    • 11月9日
  • N

    N

    やはり、うーんですよね😭
    ありがとうございますあせ

    • 11月9日
あんな.v_v.

「珍しい」や「生焼け」という感じがして、私的にはあまり…😞💦
他の方のコメント拝見しましたが、その二択ならおりちゃんのほうが好きです💡
おりちゃん、れあちゃん、どちらも自分がその名前だったらと考えて、自己紹介した時や呼ばれたときに違和感がなければいいと思いますよ👍
どんな名前でもからかわれる可能性はありますが、そのままでからかわれやすい名前は避けたいなぁとは思います💦

  • N

    N

    ありがとうございます😊
    おりちゃんも、おりもの考えると言われました💦
    私の中でその発想はなく、auのばかりだったので正直びっくり…笑
    り の漢字がなかなかいいものがなく、意味では李が良かったんですが、使ったら外国人?言われました💦笑
    難しいです💦

    • 11月9日
  • あんな.v_v.

    あんな.v_v.

    なんでも関連付けたり変なあだ名つけるのって、子供だと特に得意だったりしますし、難しいですよね😞💦
    例えば私のように、あんなという名前で「あんこ」と呼ばれるのは嫌ではないですが、おりものや生焼けと呼ばれるのは気分が悪いですもんね😭
    言い出したらきりがないので、何を言われても勝てる強い子になってもらうしかないですね👍💨

    • 11月9日
  • N

    N

    本当に発想がすごいですよね…
    母親は、陽子という普通な名前なんですが、ようげ と呼ばれてます笑
    なんで?ってところからあだ名ってきますよね💦
    そうですね…意味とか、こういう願いがあるというのをしっかり伝えたいです💦

    • 11月9日
K

れあちゃんもおりちゃんも小さいときなら可愛いで済まされていいでしょうが、将来恥ずかしい名前ですね!

  • N

    N

    おりちゃんって恥ずかしいですか?

    • 11月9日
  • K

    K

    おりちゃんは恥ずかしいというか、普通に変だなーと思いました💧

    • 11月9日
  • N

    N

    恥ずかしいではなく変ですね!
    ありがとうございます!

    • 11月9日
  • K

    K

    変だし恥ずかしいですね!😂

    • 11月9日
あんころ

コメント拝見しました🙏

私も「おりちゃん」はおりものを想像してしまいました💦
「れあちゃん」は私は付けたいとは思いませんが、今どきの名前だな〜と感じます☺️

子どもにとって名前は、お父さんとお母さんからの生まれて初めてのプレゼントだと思うので
どんな名前であれ、嬉しいと思います🙌💗

  • N

    N

    ありがとうございます😊
    初めてのプレゼントだからこそ、慎重になりますね💦

    • 11月9日
  • あんころ

    あんころ

    そうですね\(◡̈)/
    私は子どものうちは可愛いけど、、
    おばさん、おじさんになっても恥ずかしくない名前を基準に名前考えました☺️❗️

    • 11月9日
  • N

    N

    今の子供がおじさんおばさんになる頃って、いわゆるキラキラネームが普通になってるんでしょうね…
    おばあちゃん世代に、しな とか、 一 とかいてすごいなぁと思ってるけど、その時はそれが普通、もしくは少し変わった名前だったんでしょうね…

    • 11月9日
  • あんころ

    あんころ

    ん〜。今でもずば抜けてキラキラの子は何十年たっても、浮いてるんじゃないかなぁ…て思います💦
    私の友達に「しの」「いちは」「いちか」居ますが今でも通用すると思いますよ🙏💓
    私はそっちの名前の方が日本人らしくて好きです。

    • 11月9日
deleted user

子供の時は可愛いですが、大阪のおばあちゃんやもし不細工になってしまった時に似合わないかなと思ってしまいました😣

  • N

    N

    大阪のおばちゃん笑いました笑
    顔に合わない名前ってありますよね笑

    • 11月9日
  • deleted user

    退会ユーザー


    まぁ正直親が一生懸命考えた名前ならなんでもいいと私は思います😊

    • 11月9日
r.mama

わたしの娘の名前は麗愛(れあ)です♡

  • N

    N

    ありがとうございます!!
    ちなみにですが、オリ という名前はどうですかね…?

    • 11月9日
  • r.mama

    r.mama

    漢字にもよりますが
    可愛いと思います♡

    • 11月9日
  • N

    N

    音李
    を考えてましたが、先程韓国人?と言われまして…笑

    • 11月9日
  • r.mama

    r.mama

    たしかに韓国っぽいですけど
    人と被らないのでいいと思います!
    わたしなら音璃って付けるかな♡

    • 11月9日
  • N

    N

    かわいいですね!!
    1人目の時に、レという文字がつくんですが、名前の漢字を決めるのに、
    中が黒くなるからと
    麗など外しました笑笑

    璃ならまだ大丈夫かな…?笑
    意味も素敵でした😊

    • 11月9日
  • r.mama

    r.mama

    大丈夫だと思いますよ💕
    お名前は?って聞かれてれあですって
    答えるとみなさん可愛い~って
    言ってくれますしね♡
    わたしは麗愛(れあ)か璃心(りこ)で迷ってました!

    • 11月9日
  • N

    N

    りこちゃんも可愛いですね!!
    オリで、おりものを連想するとすごい言われて…とてもショックで💦
    私の中ではauしか思い浮かばなかったので笑

    • 11月9日
  • r.mama

    r.mama

    おりもの連想しますか?
    子供はおりものなんて言葉知らないですしショック受けなくていいですよ!♡
    少なくともわたしは織姫想像しました笑

    • 11月10日
  • N

    N

    おりものは中学生くらいですかね…
    さすがに高校生になったらそんな呼び方はしないだろうと思いますが…

    織姫想像するのも、時代なんですかね🤔
    全く関係ないですが笑
    また娘世代になったら、おりちゃんという別のキャラクターが出てきたりしそうです笑

    • 11月10日
a.g

今どきだな〜と思います😊
漢字にもよると思いますが!!
コメント拝見しましたが、からかわれても私の名前ってレア(珍しい)でしょ〜❤とかハワイでは幸福って意味があるんだよ〜!ってゆえる強い女の子になってもらえるといいですね☺️
他人になんと言われても結局決めるのはNさんご家族だと思いますし自分の子供にふざけて名前つける親なんていないと思うのでつけたい名前を付けてあげるのがいいと思いますよ😊

  • N

    N

    ありがとうございます😊
    そう言ってもらえて少し自信がつきました!

    • 11月9日
  • a.g

    a.g

    きっと名前は普通の名前。
    よく例えに使われてる 花子 ちゃんだとしてもゆう人は言いますよ笑っ
    息子も読める字で画数も良かったんですが義母からその名前は。とか言われましたし。笑

    • 11月9日
  • N

    N

    やはりそうですよね💦
    下手したら、名前からあだ名が来ないこともありますもんね…
    一回何かしたことがそのままあだ名になったり、
    芸能人に似てたらその人のあだ名になったり…

    我が家も義母は未だに長女の名前間違えます笑笑

    • 11月9日
  • a.g

    a.g

    りゅうちぇるの奥さんのぺこちゃんもてつこ→てこちゃん→ぺこちゃんと名前から離れてますしね!
    夫婦で納得できればいいと思います☺️

    マジですか😫笑

    • 11月10日
  • N

    N

    そう考えると、訳のわからないあだ名ですよね!!笑
    苗字から来るかもしれないし…
    ちなみに、オリちゃんも大丈夫でしょうか?💦

    間違えられると本当にムカつきます💢
    他のお孫さんなら仕方ないけど、なんで存在してない子の名前呼ぶの?
    あ、呂律回らない人ですかね?
    とか心の中で思ってます笑笑

    • 11月10日
  • a.g

    a.g

    ですよね!笑

    おりちゃんは聞いたことないのでイメージつきにくいですが個人的にはれあちゃんの方が可愛いかなと思います☺️

    いつも間違われるのは同じ名前ですか?😫

    • 11月10日
初めてのママリ

私はどうしても、ステーキのレアとか、レアチーズケーキ等思い出してしまいます。人の名前っぽくはないかなという印象を持ちました😣

  • N

    N

    ありがとうございます

    • 11月10日
すー

れあちゃん珍しいとは思いますが、読みやすい漢字なら良いと思います🙆‍♀️✨
おりちゃんは他の方のコメントを見る前に、わたしも真っ先にオリモノしか頭に浮かばず…auのおりちゃんとは思いませんでした😵

どんな名前でもあだ名はつきますから気にしすぎはよくないですが(わたしの名前は漢字は珍しいですが読みはよくある普通の名前で ○○み ですが、○○ミンミンゼミってあだ名つけられました😂笑)、オリモノとか下ネタ?系を連想してしまう名前は出来たら避けた方が良いかなぁと…。

  • N

    N

    ありがとうございます💦
    むしろ自分の中ではおりものなんて全く思い浮かばなかったので😱
    なかなか難しいですね

    • 11月10日
  • すー

    すー

    わかりますよ!!わたしも以前にママリで自分が気に入って付けたい名前をどう思うか投稿したら、めっちゃ評判悪くてショックでした😭結果、その名前は辞めていまだ名前決まらないです(゚o゚;;

    やはり自分の感覚と人の感覚って違うんですよね😵
    けど、他の方もおっしゃっていましたが、1番は赤ちゃんのご家族が納得して付ける事だと思うので、ここでの意見は そういう意見もあるのか〜!と受け止めた上で決められたら良いと思います😊

    • 11月10日
  • N

    N

    同じような方がいて少しホッとしました💦
    毎晩のように調べてますが、なかなか考えつかなくて…

    おりものが私的にはすごくショックで…
    オリは候補から外れると思います💦

    • 11月10日
  • すー

    すー

    傷つけてしまってごめんなさい🙇‍♀️わたしが下ネタ脳だからかもしれないです💦もっとたくさんの方の意見を聞かれてから決めても良いのではないでしょうか?
    れあちゃんは第一候補ではないのでしょうか?😊

    • 11月10日
  • N

    N

    オリ が第一候補です💦

    • 11月10日
  • すー

    すー

    あ、そうだったんですか!!!
    何かごめんなさい🙇‍♀️わたしの意見はあまり参考にならない気がしますから、もし気になるようでしたら、もっとたくさんの方に意見を聞かれてみてはいかがでしょう?😚
    新たに質問投稿し直してみるとか、周りの友達や家族に聞いてみるとか。

    最初にわたしが書いた意見は忘れてください!自分の価値観を押し付けてしまってごめんなさい🙇‍♀️

    • 11月10日
  • N

    N

    いえいえ💦
    おりもの という声多いので…💦
    こちらで聴いてる意見の半分くらいがそうなので、きっと世間からの反応はそんな感じだと思います💦
    ありがとうございます😊

    • 11月10日