※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せーたん
その他の疑問

鍋焼きうどんって何味ですか?何が入っていますか?うどんといえば大抵素…

鍋焼きうどんって何味ですか?
何が入っていますか?

うどんといえば大抵素うどんか、味噌煮込みうどんとかで、よく考えたら鍋焼きうどんを食べたことありません🤣

どんなうどんなんでしょう🤔??

コメント

りり

しょうゆ味ですかね!
かしわ、かまぼこ、ねぎ、揚げ玉などが入ってるイメージです😊

  • せーたん

    せーたん

    コメントありがとうございます!

    サッパリめで美味しそうですね✨

    揚げ玉にそそられました(笑)

    • 11月9日
deleted user

ふつうの醤油のお出汁の味だと思います!

  • せーたん

    せーたん

    コメントありがとうございます!

    サッパリ目な感じですね😊

    • 11月9日
どみちゃん♡

鍋焼きうどんと言えば餅じゃないですかー?

  • せーたん

    せーたん

    コメントありがとうございます!

    お餅入ってるんですね!!
    結構ボリュームがありそうですね🤔

    • 11月9日
わんわん

基本は普通の醤油ベースの出汁うどんをお鍋に入れてる感じですかね😆
かまぼこ、きのこ、エビ天、ねぎとか、、
私はうどんすきを鍋で出すのが好きです!

  • せーたん

    せーたん


    コメントありがとうございます!

    私は名古屋人だからかすぐ味噌煮込みうどんを作ってしまいます(笑)

    鍋焼きうどんはサッパリ目で具沢山って感じですね✨

    うどんすきも食べたことないです🤣

    • 11月9日
おさんぽ

味噌です!!
愛知だからかもしれませんが😂

  • せーたん

    せーたん

    コメントありがとうございます!

    愛知!一緒ですね!

    お昼とかつい味噌煮込みうどん作ってしまいます🤣
    味噌煮込みうどんと、味噌味の鍋焼きうどんは違うものになりますか??

    • 11月9日
  • おさんぽ

    おさんぽ

    すみません、正確には三重なんです😂食文化が完全に愛知で❤️笑

    あ!!!それだ!!!笑
    味噌煮込みうどんを、鍋で作って、鍋焼きうどんって呼んでるだけかもしれません!笑

    世間一般とは違う気がしてきました、、、笑

    • 11月9日
  • せーたん

    せーたん

    あら、お隣さんですね🤣

    基本1人用の小さい土鍋で出てくるのが味噌煮込みうどんなので、世間一般の鍋焼きうどんがわからないんですよねw

    でも、味噌煮込みうどん美味しいですよね\(^o^)/笑

    • 11月9日
  • おさんぽ

    おさんぽ

    それです!!笑
    それが味噌煮込みうどんですよね!!❤️うちの家ではそれを鍋焼きうどんって呼んでました😂

    どうやら、醤油ベースのようですね。笑
    セーたんさんのおかげで勉強になりました。笑
    ありがとうございました!!❤️笑

    • 11月9日
  • せーたん

    せーたん

    味噌煮込みうどんがあるせいか、あまり世間一般の鍋焼きうどんって見かけないですよね🤣

    上の方々の話では醤油ベースだそうです!

    こんなくだらない雑談投稿してすいません(笑)
    お役にたててよかったですw

    • 11月9日