※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えむ
子育て・グッズ

お風呂後にご飯を食べさせて遊ばせていると、子供が22時になっても寝ないことがあるので、授乳後にすぐ寝かしつける方がいいでしょうか?


よく
ひよこクラブとか
いろんな方のスケジュール見てると
20時とかには寝かしつけ
って見るんですけど
うち18時にお風呂入って
そっから私たちがご飯食べてる最中は
隣で遊ばせてます
そうすると寝るのが私と一緒に22時とかになります

みなさんお風呂入れて授乳して
そのまま寝室行って寝かしつけると
子どもさん寝ますか?

コメント

ポテト

寝ますよ😄
お風呂上がってから1時間くらいが寝やすいので、我が家は夕方にご飯あげられる日はご飯→お風呂で19時半就寝です。

  • えむ

    えむ

    はやい😳
    私たちがご飯食べてる時
    横に置いとくと遊ぶんですよね笑
    それがダメなんですかね😅

    • 11月9日
  • ポテト

    ポテト

    夕寝はどうですか?
    16時までに切り上げると、だいたい19時〜20時には寝てくれてました😄
    子どもが寝たあと私たちはご飯食べてます。

    • 11月9日
  • えむ

    えむ

    夕寝しない時がほとんどです!
    しても30分とかで
    16時頃はもうお風呂入る前の授乳です!
    寝た後ごはんってしてると
    すぐ起きるしいつまでもごはん食べれなくて😅

    • 11月9日
ママ

うちは18時半頃お風呂にいれて、授乳して、20時頃寝ます☺4ヶ月頃からこんな感じです!なので、寝たあと大人はご飯です!

  • えむ

    えむ

    お風呂入れて授乳して
    そっから寝かせるとその時間ですよね!
    寝かせてからご飯ですか!😳
    うち寝かせてもすぐ起きるんです💦

    • 11月9日
ゆーまま

上の子を21時までに寝かせたいのでそれに付き合わせて下の子も寝かしつけます👍💕
たまーに寝ない事もありますが赤ちゃんなので気にせず放っておいたら寝てたりもあります😍❣️

  • えむ

    えむ

    私も20時とか21時までに寝かせる
    ってしたいです💦
    だけど1人じゃ寝ないし
    ほっといても泣いてばっかで寝ません😂

    • 11月9日
  • ゆーまま

    ゆーまま

    下の子は授乳で寝落ちなのですがミルクですか?( ˶˙ᵕ˙˶ )

    • 11月10日
  • えむ

    えむ

    完母です🙂

    • 11月10日
  • ゆーまま

    ゆーまま

    授乳しても寝ないんですかー?(´•௰• ` )

    • 11月10日
  • えむ

    えむ

    寝る時は飲みながら寝ます
    そしてお布団に連れて行きます
    30分もしないうちに起きます笑
    寝ない時は飲ませ終わっても起きてて
    目ぱっちりです笑

    • 11月10日
とまこ

6~7じごろご飯
7~8じごろお風呂、そのあとミルク
8時30分頃、爆睡してます
お風呂であったまって満腹になると寝ますね
まぁ、起きるのが早すぎるってのが欠点です

  • えむ

    えむ

    うちもお風呂入れて
    授乳して
    寝てたら寝かせるけど
    すぐ起きます💦
    ぜんぜん爆睡してくれません😭

    • 11月9日
minabauwa

18時ご飯→19時お風呂→20時就寝て感じで21時までには必ず寝ます!

  • えむ

    えむ

    羨ましいです😭
    どーやったら寝てくれるんですかね💦

    • 11月9日
  • minabauwa

    minabauwa

    寝なくても20時頃には寝室で部屋を暗くする習慣つけてました。

    • 11月9日
  • えむ

    えむ

    暗くするってゆうのは
    オレンジの暗い電気も消してますか?
    そしてトントンとか抱っこで寝かしつけですか?

    • 11月9日
sky

夕方お風呂に入って大人がご飯食べてる間、遊ばせてます。
夕食後、20時から21時の間で寝室へ連れて行って寝かしつけます。
すぐ寝る時となかなか寝ない時とありますが出来るだけ毎日その時間帯には寝室へ行ってます。
お昼寝がズレたり長かったりした時は22時くらいまで起きてることもありますが^ ^

  • えむ

    えむ

    うちも横で遊ばせてます!
    そして私たちがご飯食べ終わって
    テレビ見てたりして
    子どもが眠くなってぐずってきたら
    抱っこして寝かせるって感じです💦

    • 11月9日
ママリ

育休中で暇な時は16時お風呂、17時授乳して、そのままおネンネでした😁🙌

  • えむ

    えむ

    はやいですね😳
    うちも早く寝るようにしてあげたいんですけどなかなか💦

    • 11月9日
こみすけ

そのくらいの時期は21時〜22時の間でしたね!授乳させながら寝てた気がします❁︎それか抱っこでゆらゆら❁︎
離乳食始まったらもうすこし早まってくるんじゃないですか?( ¨̮ )うちは今は20:45くらいから寝室にいき21時過ぎには寝ます😪

  • えむ

    えむ

    添い乳ってことですか?
    抱っこで寝るときは寝かせて
    そのままベッド置くと
    すぐ起きます💦

    • 11月9日
みのり

その頃はみままさんが仰るように
お風呂→授乳→寝かしつけ
でした☺️
19:30とかには寝てましたね😌
そのリズムを中心にして、寝かしつけ前か後に夕飯食べるようにしてました!

  • えむ

    えむ

    リズムつけてるようで
    できてないんですよね💦
    お風呂と22時には寝るってのだけは
    習慣にしてるんですけど💦

    • 11月9日
空色のーと

5歳の長男ですら20時に寝てますよ😊

17時 お風呂
18時半 夕飯
20時 寝室、就寝
です☆

  • えむ

    えむ

    いいですね💦
    遊ばせてるから寝ないんですよね💦
    眠くなってから寝かせる、なので
    眠くなくても寝室に行く、にしないと
    だめですね💦

    • 11月9日
まぁ

18:30お風呂でその後ミルク飲んで、毎日19:30には寝てますよ。
ゆっくり夕飯食べたいので、先に寝かせるようにしてます。

  • えむ

    えむ

    先に寝かせたいけど
    1人で寝てくれません💦
    寝てもすぐ起きてしまって😭
    おねむでぐずる前に急いでご飯食べる
    って感じになってます💦

    • 11月9日
大ちゃんママ

うちは18時20分にお風呂、30分には上がって40分から授乳→就寝です😊

  • えむ

    えむ

    そっから朝までとか寝てくれますか?

    • 11月9日
  • 大ちゃんママ

    大ちゃんママ

    12時に一回授乳したら朝の7時までまた寝ますよ😊

    • 11月9日
  • えむ

    えむ

    ええー!
    うらやましいです😭
    なんなんですかね💦
    がっつり寝てほしい…

    • 11月9日
あき

お風呂へ入って体が温まっている状態から体温が下がるタイミングで睡魔がくるのでお風呂入って授乳して寝るのは1つの繋がりとしてずっと過ごしています。いまもその流れなので少し添い寝したらあとはぐっすり寝てくれます。ちなみに夜7時前には寝てしまいます。

  • えむ

    えむ

    あったまってないのかな💦
    なぜかお風呂入れておっぱいあげても
    寝るとき寝るけどほぼ寝てくれません💦

    • 11月9日