![ゆいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新丸子、武蔵小杉、元住吉、日吉で30週までの妊婦健診が受けられる産婦人科を探しています。北村医院、マザーズ高田産医院、永井レディースクリニックの情報を教えてください。
新丸子、武蔵小杉、元住吉、日吉あたりで
妊婦健診のみできる産婦人科を探しています。
北村医院
マザーズ高田産医院
永井レディースクリニックは
検診のみNG・または検診してもらえる週数が短かったです。
●遠方に里帰り出産を予定しているため
30週ごろまで見てくれる病院
●検診費用(川崎市民なのでチケットあり)
いくらかかったか?
●病院・医師の雰囲気など
教えてください!
よろしくお願いいたします。
- ゆいこ(5歳8ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
はぐくみ母子クリニックで里帰りまで検診受けましたよ(^^)里帰りの人への待遇は普通(マタニティ教室への参加費が余分にかかる、土曜の検診は予約できないなど)ですが、先生も何人かいて穏やかだし、体重のことも厳しくないし、過ごしやすかったです。
費用は、ごめんなさい(・・;)ずぼらで記録していません。特別安いわけではないと思います。受付の方がチケットを使って金額を出してくれます。そのチケットのあまりは川崎から返金されます⭐️
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
北村医院で30週までお世話になりました。
28週までと書かれてたりしますが、院長先生に聞いたらあっさりいいよー!と言われました🤣
ただ分娩予約しないと土曜は予約できなくて、両親学級も参加できません。
検診費用は追加検査がなければ、6000円くらいだったかな?と思いますが覚えてないです😅
合う金額の補助券を病院側で使ってくれます。
大学病院からの先生は曜日によって違うので様々ですが、院長先生は体重にも厳しくないし、いい意味で適当なのでよかったなと思います👍
-
ゆいこ
ありがとうございます!
30週まで見てくれるのですね!
土曜日予約ができないのは残念ですが、やはり評判も良いので再検討したいと思います。- 11月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
北村医院でお世話になりました!
里帰りだったので30週くらいまでかな?
毎回先生が代わったのですが、院長先生が1番良かったです!
本当に良い意味で適当で、安心感のある先生でした😊病院内も綺麗でしたよー✨
-
ゆいこ
ありがとうございます!
北村医院長、やはり良い先生なのですね。検診費が高いと聞くのですが、家からも近いのでもう一度検討しようと思います。- 11月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
日医大武蔵小杉病院に通ってます。
妊婦検診のみで、里帰り出産先も決めてますよ。
いくらかかったかは、補助券を使っているので分かりませんm(_ _)m
OP検査したりあると、出費はありますね。
雰囲気としては、大学病院な一般的な感じです。
完全予約制なので、あまり待ってはいません♪
-
ゆいこ
ありがとうございます!
検査などがない日は検診費用は補助券からはみ出してないということでしょうか?
候補に入れようと思います!!- 11月12日
ゆいこ
ありがとうございます!
はぐくみクリニック、評判もすごくいいと聞きます。ただ金額が高いと聞いたことがあるので迷っていました…
検討しようと思います!