
6ヶ月の赤ちゃんを育てています。離乳食は20日前から始めました。マグマグやストローの練習はいつからすればいいでしょうか?母乳以外の飲み物はどうやってあげればいいですか?哺乳瓶が苦手なので困っています。
6ヶ月の子を育てています。
完母で離乳食は、始めて20日程です。
マグマグなどストローとかの練習はいつからしましたか??
また、母乳以外のお茶などの飲み物をいつどうやってあげていますか??
上の子と違って完母で哺乳瓶は受け付けませんでした(^^;;
ぜひ教えてください!
- はるとこ(4歳6ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

うきわまん、
離乳食開始から離乳食の時にストローマグ使ってあげてますよ(*´꒳`*)
リッチェルの弁が付いてるのがおススメです(^^)

ちゃんころ
離乳食始めてすぐあげたんですけど拒否で
9ヶ月入ってから何となくあげたら飲みました(^ ^)
うちも完母で哺乳瓶拒否です💦
今も哺乳瓶はダメですが、
ストローは吸ってくれるように😅
最初は小さいパックの麦茶あげましたよ♪
でも全部飲めないので勿体無いかなと思いました。
練習するにはパックがいいと聞いたので♪
今は普通のペットボトルの麦茶です。
ご飯の時や外で母乳あげれない時に
麦茶あげてますよー(^ ^)
-
はるとこ
そうなんですね!
ダメだったら一旦やめてみるのはありですね(^^)
小さいと飲める量少ないですもんね(^^;;
とりあえずうちもチャレンジはしてみようと思います♫- 11月9日

Maria
私も6ヶ月過ぎて離乳食始めてからお水(たまにお茶)をストローであげています。
今は外出のときにとりあえず小さいストローマグを持って行っています( ¨̮ )
-
はるとこ
外出するときストローで飲めたら楽ですよね(^^)
水なんですね!うちも水から始めようかなと思います(^。^)- 11月9日
はるとこ
押すとピュッと出てくるやつですね!
勢いがよくてむせたりとかしませんでしたか??
うきわまん、
最初は吸いすぎてむせてましたが、今は上手になり、紙パックのストローなども飲めるようになりましたよ^ ^
はるとこ
お子さんの年齢2人とも近いですね!
コメントいただきありがとうございます😊
もうストローマスターしてるとはすごいです!!
早速練習始めたいと思います♫
うきわまん、
あ、本当ですね〜近いですね(*´꒳`*)
お子さんもきっと、あっという間に覚えちゃいますよ(^^)