
子どもの登園準備について、1歳5か月の子の1日の流れを考えています。起床から出発までの時間や準備内容について教えてください。
いつもお世話になっています!
子どもの登園準備について質問です!
今、仕事復帰後の1日の流れを考えています。
1歳5か月から保育園に入れる予定なのですが、朝起きてから出発するまで、子どもは何にどれくらい時間がかかるのでしょうか?まだ先のことなので予想がつかなくて…>_<
起床→顔を洗う→朝食→着替え→登園かなと思うのですが、他にも何かありますか??
また1歳5か月ならどれくらい時間がかかりそうですか?
個人差があると思いますが、教えてください!
よろしくお願いします!
- いっちゃんママ1029
コメント

友たん
1時間は余裕があるといいですね。
子供もスムーズにしてくれるときとグズグズがありますからね。

りあ
うちは1歳3ヶ月から保育園に通い始め、6時半起床→7時半出発でした。
ごはんを早く食べ終わってくれるとかなり余裕があり、ごはんに時間がかかったり、出る直前にうんちしたり、ぐずりだしたりすると、かなり慌ただしかったです^^;
-
いっちゃんママ1029
ご回答ありがとうございます!
出る直前にうんち!確かにありそうです^^;
やはり余裕を持ちたいですね💦- 1月16日
いっちゃんママ1029
ご回答ありがとうございます🌟
やっぱり余裕が必要ですよね(^ ^)
ぐずぐずして。早く早く!って言うのも避けたいですし…>_<