
明日予定日の妊婦です。子宮口を広げたが、赤ちゃんの体重が心配。帝王切開の費用や手続きについて知りたいです。生命保険に未加入。
明日予定日の妊婦です!今日病院に行ったらまだまだと言われて、子宮口1.5センチ無理やり広げてもらいました!
ただ赤ちゃんがすでに3600gあるのでこれ以上待つと4000g超えないか不安です!! 41週までは自然に陣痛くるのを待って41週以降は、促進剤を使うか帝王切開みたいです。
帝王切開の限度申請?なども何もしていないのですが
帝王切開だった場合費用高くなると思うのですが何も申請等してなくても後から返ってくるものでしょうか?
お手続き方法など知ってる方教えて欲しいです!
生命保険に入ってなくて、旦那の会社の扶養保険に加入してます。
- ゆりちゃん(6歳)
コメント

のら
限度額認定証を事前申請する場合は、加入しておられる健康保険に書類を提出します(協会けんぽであれば、HPから申請書がDLできますよ!他は存じ上げずすみません…)
書類に必要事項を記入し、健康保険の窓口に郵送すれば、1週間ほどで限度額認定証が届くので、入院時に受付に提出し、手続きをしてもらいます。
この場合は、退院時の支払いが収入に合わせた上限金額に収まるようになります。
限度額認定証が間に合わない場合は、一旦退院時の支払いを全額自費で払い、後日高額医療費制度の申請を健康保険に行えば、定められた金額が返金されます。
金額や申請の詳細は、ご加入の健康保険に問い合わせられると良いと思いますよー🤔✨

まーちゃん
会社に言っても書類送ってくれると思いますが、保険証の健保協会に電話したら直接手続きの書類送ってくれますよー^_^
-
ゆりちゃん
わかりやすくありがとうございます助かります😭💓
- 11月9日
ゆりちゃん
詳しくありがとうございます助かります😭💓