
コメント

ジュディ
一眼レフで撮ってます😊✨

©️
全てスマホですー!
たまにコンビニで現像するとやはり劣ってます💧コンビニだからですかね💦
普通に写真屋で現像すれば上質かもですが💦
-
あき
そうなんですね!
最近の携帯画質いいですもんね😌- 11月9日

マヤ
一眼もビデオもあるのにスマホばかりで撮ってしまいます😓
-
あき
携帯の方が楽ですもんね🙄
まだ生まれてないのですが、カメラとかビデオとかどうしようか迷ってて!- 11月9日
-
マヤ
でも、ビデオは買う予定があるなら早目に買われた方が良いです😊
新生児の時にしか見られない行動や泣き声なんて、思い出そうとしても思い出せません😅- 11月9日
-
あき
時間経てば忘れてしまいますもんね...
マヤさんは産まれる前に買いましたか?- 11月9日
-
マヤ
出産祝いに実親にビデオだけ準備出来てないから
祝いをくれるならビデオが良いと言って買ってもらいました😊
ただ、残念な事に新生児期の映像を旦那が間違えて消してしまいました😭- 11月9日
-
あき
そうなんですね!!
私も今度親とお出かけ行くのでおねだりしてみようかなぁ...🧐笑笑
え。。。旦那さん😭😭😭- 11月9日
-
マヤ
旦那もかなりショック受けてました😅
何かお祝いを考えてくれてるならビデオのオネダリは良いと思いますよ😊- 11月9日
-
あき
見にだけ行ってきますね!!😏💗
旦那さんやっちゃいましたね...
これから増やしていけば問題なしです🙆🏻♀️www- 11月9日

ちゃんちゃん
スマホです☆
下手にデジカメ買うより画質いいのでwww
あとは今撮りたい!って瞬間に持っていないと意味が無いので。
-
あき
あー、たしかにそれはそうですよね...
さっと出せるし!!- 11月9日

REN.
スマホです!!
デジカメやビデオカメラ持ってません💦
私も産まれる前から欲しかったんですが、恥ずかしながらお金に余裕がなく…
結局撮りたい!って思ってもすぐ出るのは携帯ですしね〜
幼稚園やスクールが今は親子クラスですが親子分離クラス(3歳)になれば買おうかな〜ってざっくり考えてます😌
運動会、発表会、参観などありますし、そちらはきちんと残してあげたいなと思って💓💓
友達は分娩中旦那さんにビデオ撮ってもらったそうです!
私もいいなと思いましたが、今思えばあの壮絶な状況…記憶の中だけにしまっておきたい😅😭笑
-
あき
やっぱり携帯の方がさっと撮れるので便利ですよね!!
保育園入れてからはやっぱりちゃんと残してあげたいですよね💗
私もやっぱりそうしようかなぁ...
分娩中はビデオまわされたらちょっと嫌かなぁ😂😂
恥ずかしいし、見返すとか絶対無理です笑笑- 11月9日
-
REN.
その分携帯のアルバム、すごいことなってます😅😂
撮ってもらってたっていう友達2人いて、1人は2人目産む前に見返してイメトレしたって言ってました!
うわーまたこの痛みが…とも思ったみたいですけどね😅- 11月10日
-
あき
携帯の容量持つかな...😂😂
またこの痛みとって思うと
気が落ち込みそうですよね笑笑
イメトレって大事なんですかね...😖- 11月10日
あき
一眼いいですね💓
やっぱり画質いいですか??