
コメント

M
公園ならたくさんいろんなところありますよ!

みんみんママ
調公園(つきのみやこうえん)なら、駅から歩ける距離です!調神社⛩にくっついてます。
-
ねーねちゃん
コメントありがとうございます😊
調神社に公園があるんですね!
知りませんでした😳✨
行ってみたいと思います♩- 11月10日

ぷくぷく
浦和駅近くに子育て支援センターがありますが、その他建物の中で楽しめるところはなく、公園しかない気がします😅
そんなに遊具はないですが浦和駅近くに電車公園、浦和駅から徒歩7分ぐらいに常盤公園(砂場があります。遊具があったかは忘れました💦結構広いですが、段差がかなりあります)もあります!木が多いので若干うっそうとしている印象です。
上の方が仰っている調公園はひらけている感じだったと思います。
市役所前の広場は、夏は水が流れていて遊べるようですよ!徒歩だと20分近くかかりますが、バスで100円です🚍
-
ねーねちゃん
コメントありがとうございます😊
公園がたくさんあるんですね😳✨
行ってみたいと思います😄- 11月10日

びっくりゆかぽん
楽しめるか分かりませんが、浦和の伊勢丹のオモチャ売り場にちょっとした遊べるスペースがあります。浦和のPARCOのワイヤードカフェはパパママカード使えますし、子連れにやさしいです。
-
ねーねちゃん
コメントありがとうございます😊
伊勢丹に遊べるスペースあるんですね!知りませんでした😃
ワイヤードカフェは何度か行ったことあります😄人気ですよね✨- 11月10日

たま
浦和駅の近くにWoods onという室内の遊び場があります😊
月曜と木曜しかあいてなくて、こじんまりとしていますが木のおもちゃが沢山あってオススメです✨
-
ねーねちゃん
コメントありがとうございます😊
木のおもちゃがたくさんある遊び場があるんですね😳
調べて行ってみたいと思います♩- 11月10日

はなさかにゃんこ
私も浦和伊勢丹の六階、おもちゃ売り場の遊ぶスペースに行きますよ😊
靴を脱いであがるところと、店舗内で商品で遊べるところとあります。
PARCOのWIRED CAFEは少し前に行ったら、パパママカード使えなくなってました😭
PARCOの叙々苑は祖父母と主人、私、娘で行ったときは個室に案内してくれて、ベルト付きのベビーチェアを出してくれました!
伊勢丹の和光は子連れにやさしいわけではないですが、平日はリーズナブルなランチセットがあるので、主人と休みがかぶると3人でよく行きます。
2歳ですと関係ないと思いますが、離乳食期の子供には無料でご飯とふりかけ、食器とスプーン&フォークを出してくれました。
椅子はベルトなしです。
-
ねーねちゃん
詳しくありがとうございます😊✨
WIRED CAFE、パパママカード使えなくなっちゃったんですね😢残念です😭
色々と参考にさせていただきます😆♡- 11月11日
ねーねちゃん
コメントありがとうございます😊
どんな公園がありますか??♩
駅から行ける距離だと有り難いのですが…😲💡