
明日から7ヶ月になる赤ちゃんの性別が分からず、早く確定したいです。女の子らしいが確定できず、赤ちゃん用品を買いたいので心配です。まだ服など買わない方がいいでしょうか。
明日から7ヶ月になります。
今日の検診で性別わかるかなー?と思ってたけど、ハッキリ分からず😅
女の子ぽいみたいですが、
前回もそうでしたが、タマタマやシンボルらしきものは見えないけど、木の葉マークや割れ目も見えないから確定は出来ないと、、
雪国で、近くにショッピングセンターもなく遠出(赤ちゃん用品の買い物)するなら今のうちなので早く性別確定して欲しいんですが💦
この週でタマタマシンボル見えないなら女の子ですかねー?
まだ服など買わない方がいいですか😂
- さくら
コメント

みゆ
隠してることもあるのでなんとも言えません💦
なのでとりあえず必要なものはどちらでも着れる色と柄を選べばいいかなとと思います🤔

mmt.
女の子って言われてて、
生まれたら男の子だったことはよくありますよね😂💦
そーゆときは、どっちでも着れそうなものを買ったりします!
黄色とかだったら、どっちでもいけますよ🙌
後は、性別わかったらネットで買ってしまうとかですかね??
-
さくら
そのパターンは割と聞きますよね😂
上手いこと隠してたとか🙌
今回は足を閉じてたみたいなんで隠れてた可能性もあるんですが、前回はパッカーン!!だったのに見えなかったので女の子なのかな~と、、
ネットいいですね!雪が降ると遠出も怖くて💦- 11月9日

退会ユーザー
27週で女の子確定でした☻!
怖かったので確定もらえるまでピンク系は買わないでおきました😂
どちらでも着れるような黄色などは買った記憶があります!
産まれた子は女の子でした👶🏻
-
さくら
私も今回は確定貰えるかな~なんて楽しみにしてたのでちょっとガックリです😂
私もまだピンクはやめとくことにします🤣- 11月9日
さくら
隠してる可能性ありますよね😂
上の子が男の子なので、男の子なら特に買い足す必要もないんですが(生まれる時期も同じくらいです)、女の子ならせっかくだし女の子!って感じのを着せてあげたくて😂
とりあえず必要なものだけどちらでも大丈夫な物を準備しておくことにします😅