※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
錬金術師
お金・保険

夫とは国民保険、私と娘は父の社会保険に入っている状況。2人目の出生で籍を入れる際、国民保険に切り替える必要があるかどうかについて教えてください。

保険関係にとても無知で、区役所に電話して先程聞いたのですがあまり理解できませんでした😩
1人目も2人目もお父さんが同じですが1度離婚し、まだ籍を入れ直していません。
私と娘は今、親の扶養で社会保険に入っています。夫は国民保険です。
2人目が生まれて出生届けを出す時に籍を入れ、国民保険に入るつもりなのですが、私と娘は父の社会保険に残ることは出来るのでしょうか。(夫と結婚している間私だけ父の社会保険でした)
籍を入れた時に国民保険の手続き?をしない場合私と娘は父の社会保険に残る感じになるのですかね?
どなたか詳しい方知恵を貸してください😂😂😂😂

コメント

あい

旦那さんが国保なら、お務めされてないなら主さん、お子さんともに国保になります。

父親が扶養しているわけではないとおもうので、社保からは抜けるのが普通ですね。

  • 錬金術師

    錬金術師


    全く無知なのですが、今の社会保険から国民保険に切り替わるのは自分で手続きするものですよね?

    • 11月9日
  • あい

    あい

    社保の脱退の手続きをお父さんにしてもらって、社保を抜けた証明証をもらい、自分で市役所に持って行って手続きしますよ。

    • 11月9日
  • 錬金術師

    錬金術師

    ありがとうございます!

    • 11月9日
タマ子

にぃあはこさんの仰る通り、本来は結婚している子を扶養に入れることは出来ません。
籍を入れているだけで、ちゃんさんはご主人と生計を共にしておらず、ご両親の収入によって生活を成り立たせている、ということであれば出来ます。

もし実態が違うのに扶養に入っていたのであれば、それは不正を行っていることになります。
まあ不正だから遡って保険料を納めろとまでは言いませんが、原則論では対処できないご事情のようですので、お父様か、お父様の顧問社労士に聞いた方がいいのでは?

  • 錬金術師

    錬金術師


    私の説明不足でしたね。そういうことです。

    それが一番早いですね。連絡を取ってみます。

    • 11月9日
のん

恐らく、ルールを無視して親の扶養に入っているので、そのうち遡って取り消しの連絡が来ると思います。

  • 錬金術師

    錬金術師


    その心配はないので大丈夫です。(笑)(笑)

    • 11月9日