※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スヌーピン
お金・保険

育休手当の支給時期について教えてください。

7月に中旬出産して9月中旬に育休を開始になりました。
10月に出産手当?が振り込まれていたのですが、
育休手当はいつ頃もらえるのでしょうか?
分かる方教えてください。

コメント

はじめてのママリ

早くて今月末遅くて1月末ですかね(^ ^)

  • スヌーピン

    スヌーピン

    遅くて1月末頃なんですね!
    ありがとうございます😊

    • 11月9日
deleted user

私も同じ時期に出産しました🌈
恐らく11月下旬〜12月初旬にかけてだと思います。
ただ会社の手続き次第ではあると思いますが💦

  • スヌーピン

    スヌーピン

    同じ時期に出産なんですね😊
    早産で早く産まれてしまい、出産手当金も少ししか貰えなかったため、当初の予定よりお金がカツカツで少し焦ってます💦笑

    • 11月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私もです!!(笑)
    18日も早く産まれたので貰える予定の額より10万も少なかったです😭😭
    そしてうちもカツカツなんで今月中には入って欲しい所です😣💕(笑)

    • 11月9日
  • スヌーピン

    スヌーピン

    そうなんですか‼️笑
    うちは22日も早かったです😆✋
    出産手当金が入金されて、あれ?って疑問に思ってたら早く産まれたからか~!ってなりました😂💦
    ほんと‼️今月中には欲しいですね…🙏笑

    • 11月9日
まいちゃん☆

9月中旬~11月中旬までの分が、
11月中旬~1月下旬の間に申請が出来るので、
早くて12月の初めでゆっくりだと1月下旬頃ですかね😃💡

  • スヌーピン

    スヌーピン

    ありがとうございます。
    早めに申請してくれるのを祈ってます🙏

    • 11月9日