
コメント

atsuko
普段はどれくらい飲んで、寝てくれてますか?
あとは部屋の温度、オムツが濡れてる、お腹がはっている…などが原因ではないですか?
混合でもミルクから3時間はあけた方がいいと思います!

2児ママ👾
ミルクは3時間は空けてあげないとまだ内臓が未熟なので負担になりますよ😢入院中にミルクの指導なかったですか💦 泣いてる=ミルクだけじゃないので抱き方を変えてみたりはどうでしょうか?
-
55
3時間あけるのは入院中に習いました😭オムツも替えて抱っこしてますが下ろしたらまた泣くとゆう感じです💦
- 11月9日

ままり
まだ0ヶ月ですし、睡眠は安定しないと思いますよ😅
寝てくれる日もあれば、寝ない日もあるのが普通だと思います😃
おしゃぶりはしてくれますか?
ミルクは3時間はあけなきゃいけないと思うので、その間は母乳か、抱っこであやすか、おしゃぶりなどもいいかもしれません‼️
-
55
そうですよね😂いきなり寝なくなったので焦りました💦
おしゃぶりしてないです😅購入してみます‼️- 11月9日
-
ままり
いきなり変わると焦りますよね😅
でも、そんなもんです笑
ミルクも飲んで、おしっこも出て、異常なまでに不機嫌!とかじゃなければ今日はそういう気分なのね😃で、いいと思いますよ‼️
ちなみにおしゃぶりはその子によって合う合わないあると思うので、拒否されちゃったらごめんなさい🙏
うちの子は完全拒否です😂- 11月9日
-
55
今日はそういう気分なのね😋でいこうと思います‼️笑
おしゃぶり完全拒否することもあるんですね😨加えてくれることを願って買ってみます😂- 11月9日

nzsy0921
哺乳の乳首が嫌だったりとかしませんか?
うちも下の子が1ヶ月のころ、ミルクを飲んでくれなくて周りに相談してみたところ哺乳の乳首が嫌な場合もあるよ?っと言われ乳首を変えてみたところ飲んでくれました。
あとは困ったり、分からない事があったら出産した病院の方とか市の保健センターの人に相談するのもいいと思います!
色々とアドバイス貰えますよ^ ^
-
55
なるほど😂今日買い物に行くので早速ちがう乳首買って試してみます🙆♀️
初めての子育てでわからないことばかりなので色々聞いてみたいと思います🙆♀️- 11月9日
-
nzsy0921
それでもうまく寝れない場合はおくるみとかしてあげると赤ちゃんはお母さんのお腹の中にいるのと同じような感じになるので安心するみたいです。
あとはオルゴールをかけてあげたりするといいみたいです。
うちはいまでもオルゴールかけてスヤスヤ寝てます^ ^- 11月9日
-
55
オルゴールいいですね😊
おくるみしながらオルゴールスヤスヤ寝てくれそうです🙆♀️💓
早速探してみます😊- 11月9日
-
nzsy0921
是非試してみて下さい!^ ^- 11月9日
55
普段80くらい飲んでます!昨日ウンチが出て居ないのでそのせいでしょうか😨