![hitomi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳中、赤ちゃんが乳首を引っ張り、授乳がスムーズにできない悩みです。遊び飲みか、顔が乾燥しているからか、理由が分からず困っています。助言をお願いします。
母乳で育てているのですが、ここ最近、一口飲んでは横に首を振り、乳首を引っ張りながら離します。
そして間髪なく、愚図り、また直ぐに乳首に戻ります。
この動作を繰り返し行い、スムーズに授乳が出来ません。
3ヶ月ごろから遊び飲みが始まりましたが、
ここまで酷くなく、さほど困らなかったのですが‥
痛みを伴うので参っています。。
これも一種の遊び飲みなのかでしょうか?
顔が乾燥して痒くて、ママの洋服や肌でこすりたいのかなぁ?とも思うのですが。。(顔は特に何処にも触れずに、乳首を引っ張っているので違うかなぁ。)
お知恵をお貸し頂けますでしょうかm(__)m
- hitomi(6歳)
コメント
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
うちも同じです😭
乳首ってこんなに伸びるんだ!というくらい咥えたまま引っ張ります💦
顔を埋めて首を横に振るし…
回答になってなくてすみません💦
hitomi
まるさんも、同じなのですね!
今でさえ本当に痛いので、歯が生えたら尋常じゃないでしょうね😱
耐えるしかないのでしょうかね😓
頑張りましょう🤦♀️✊🏻
まる
歯が生えたら…恐ろしいです笑
頑張りましょう😭