![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![くまちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまちゃん
え?そんなにかかるんですか⁈
子供さん保険には加入してるんですよね⁇
![🐘](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐘
茶色い文字の紙と
不支給決定のハガキ一緒に
提出するとかえってきたりしますが
その事は何も言われてないですかね😵
-
ちゃん
手紙が来て今のところ手紙にそってやっていたのですが今日不支給決定通知書が届いていて 支給不可になっていたので なぜ!?と思いまして😭
このハガキと元の申請書を市役所に持って行って聞けばいいんですかね😭?- 11月9日
-
🐘
なぜ?ですね😭
その申請書って茶色い文字のやつですか??- 11月9日
-
ちゃん
茶色の字です!
これです😓- 11月9日
-
🐘
あ!これですこれです!
この紙と不支給決定のハガキを
支所か市役所に申請するんですが
まず、支所か市役所に申請できるか
きいてみたほうがいいですよ!- 11月9日
-
🐘
それで多分帰ってくると思いますよ!
- 11月9日
-
ちゃん
あ!ほんとですか😭??
とりあえず ハガキとこの紙と一応領収書も持ってった方が良いですかね💦?
今日支所行ってみようかな…😢- 11月9日
-
🐘
領収書もいちお
持っていった方がいいかもですね!
ぜひ行って聞いてみてください😁- 11月9日
-
ちゃん
分かりました💦
持って行って聞いてみます!!!
分かる方がいて良かったです😢
子供は医療費戻ってくるからと医療保険にも入っていなかったので戻ってこないの!?と驚いてしまって😓- 11月9日
-
🐘
戻ってこなかったら最悪じゃないですかね😵💔
またその後どうなったか
聞きたいです🙆
申請できたか出来なかったか😊- 11月9日
-
ちゃん
分かりました!今日行けなかったら月曜になってしまいますが行ったらコメントしますね!!💦
- 11月9日
-
ちゃん
午前中 支所に行って これどうしたらいいんですか??と窓口で聞いたら 社保から届いた不支給決定通知書をコピー取って内容確認して これで手続きしますね!と受け取ってくれました👏
なので 手続き出来たと思います!
これで審査?と言うか手続き確認してお金が入ると思います言われました!
全額戻ってこないことなんてあるのだろうか…
でも ほんとに助かりました!!
ありがとうございました🙏🙏- 11月12日
-
🐘
わ〜良かったです😍
全額戻ってこなかったら
また支所に聞いてみましょう😭😭- 11月12日
-
ちゃん
はい!!
ありがとうございました🤣🙏- 11月12日
-
🐘
また振り込まれたら
ハガキ来ると思うので
それまで待ちましょう😊- 11月12日
-
ちゃん
はい!ありがとうございます!!
- 11月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
次男くんの食事、オムツその他消耗品じゃないですか??
下の子が生まれてすぐ入院になりましたが、保険部分は500円でその他実費の検査代、オムツ、ミルク、タオル等で18050円って請求がきました👌
-
ちゃん
入院後は退院まで特別な検査はありませんでした!
毎日回診はありましたが…オムツは持ち込み、ミルクもなしです!完母+まだ3ヶ月になるときだったので付き添い入院でした🤔
点滴が繋がれていたので1週間お風呂は入れていません。私はタオルやシャンプーなども全て持ち込みです💦
なので実費分は差額ベッド代と私の付き添い食ぐらいだと思うのですが…
食事が1食500円で1日3食 1週間だったので1万ちょっと ベッド代がいくらだったか分からないのですが1万もいくかな?そこまで行かないと思われます💦- 11月9日
-
ちゃん
みかんさん長野市ですか??
下のお子さん 1ヶ月のようなので福祉医療の制度変わってからですよね🤔
私変わる前だったので 払って戻ってくる時です😓
なので 全額支払っているのですが…- 11月9日
-
退会ユーザー
福祉医療の返金なら、市役所の児童福祉課みたいな所の管轄ですよ。8月前の分は口座に自動的に入金されるんじゃないですか?
高額医療は社会保険なので、制度は別です。- 11月9日
-
ちゃん
それが 21,000円を超えると その次の分は20,500円のみが振り込まれてあとは高額医療の手続きが必要なんです😓
なので 申請書が届いていてその手続きの中で 社保に高額医療の申請があってそれをして届いた決定通知書が必要なんです😢
そのため手続きしたのですが 支給不可できたので 驚いてしまって😓
ほかの方がそのハガキと申請書を支所にて手続きすると戻ってくると教えて下さったのでいって聞いてみます💦- 11月9日
-
ちゃん
その月の分です💦
- 11月9日
![らんらん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らんらん
答えになっていませんが…
6月に下の子が入院し5万5千円かかり
これから高額医療費申請しに行きます!!遅いですが…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
支給不可なんてあるんですね!困りますよね!!!!
-
ちゃん
社保に出した高額医療の申請自体は基準の金額って収入で決まっているじゃないですか??
あれに満たないからなんですけど 子供の医療費だから返ってくるものだと...
そのため社保とは違うような...と思いながら悩んでしまって😓😓- 11月9日
-
らんらん
私自身よく理解しておらず…
20500円戻ってきてあとは市役所に行き高額医療費申請してくださいと封書が届きこれから申請しに行きます!
普通戻ってきますよね!?- 11月9日
-
ちゃん
そうなんですよ!!同じです!!
そこで加入の保険に申請して決定通知書を添付して下さいってなってませんでした💦?
その 決定通知書が不支給なんですけど それは社保の高額医療であって子供の医療費は福祉課だよね?とか思いながら…- 11月9日
![まりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりん
自己負担額が80100円超えていれば高額医療費制度使えるはずなんですが、月またぎしてますか😭?
子どもの医療費のこと難しくてよくわからないですよね😐💧
全然理解できてないです😅笑
私事ですが帝王切開で出産だった為限度額使ったのですが長男も次男もNICUに入院5日間したので子どもの入院費だけで11万かかったのですが、長男は月またがずだったからなのか退院時に11万払いましたが、後日丸々戻ってきました。
でも次男の時は月をまたぎました。
退院時に11万支払い後日戻ってきたのは4万ほどでした(°_°)
今月長男が4日間入院しましたが19800円くらいでした。
全額お支払いしてきました😖
-
ちゃん
月またいでないです!
何なんでしょうか...なんだか難しくてよく分かりません😭
高額医療と言うか...子供の医療費自体が500円以上は帰ってくるはずなのになんなんだろうと思って...- 11月9日
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
たくさんの方 回答ありがとうございました!
さなブーさん
みかんさん
®️さん
きりんさん
🐘さん
まとめてで申し訳ありません!
不支給の決定通知書と申請書を出したら戻ってくると教えて頂いたので行ってみたいと思います😢
ありがとうございました☺️
ちゃん
長野市の方ですか??
長野市 8月から?1レセプトあたり500円負担になりましたよね😓
そのため 7月だったので 支払ってから戻ってくるはずなんですけど…
21,000円を超えているので申請書が来たのですが それ通り社保に高額医療申請したところ 不支給の決定通知書が...
なので どういうことなのだろうと思いまして😢
子供の医療費なので 500円+差額ベッド代+食事代を引いた額が戻ってくると思っていたので😢