
コメント

あずき
12月に途中入所で応募しましたが2歳児までは本当に空きが少ないです😫
どの辺に住んでらっしゃるかにもよりますが2月でないといけないわけじゃないなら4月まで待ったほうがいいと思います😩答えになっていなくてすみません。

咲葉
入れる入れないは別として、今光陽保育園に通っています😃
上は希望ヶ丘、下は桑部第2です😄来年4月からは、下も希望ヶ丘に入れる予定です❗
光陽はリトミックや英会話、体操などやらせてくれます😃うちの上の子は、リトミックが大好きです😄ただ、2歳クラスから制服ですが、けっこうお高いです😥
下の子が一時保育で厚生館別館を利用してました。2歳クラスまでの小さい、アットホームな園でしたよ🎵
参考になれば😃
-
Ri♡
ネットで調べてたら
光陽保育園も人気と書いて
あったので気になってました✨
リトミックってなんですか😭?
制服高いんですね💦
サイズアウトとかしちゃうと
また買い直しですよね(><)
空いてわなかったのですが
風の丘と光陽悩んでいたので
参考にさせて頂きます♡
ありがとうございます✨- 11月10日
-
咲葉
2歳クラスだけやるんですか、音楽に合わせて体を動かす授業です😄
年に一回見学会がありますが、かわいらしいですよ🎵- 11月10日
-
Ri♡
返信ありがとうございます✨
ちょうど娘が音楽に合わせて
ゆらゆらしたり踊ってるので
娘に良さそうです♡
めっちゃいいですね☺️💦- 11月10日

ちゃんにゃんご
1月〜3月の途中入園だと3月末で退園になります😵
園の空き状況は市役所に電話すると教えてもらえますよ😌
-
Ri♡
市役所でそおゆわれました💦
4月まで待とうと思います😢👍
ありがとうございます✨- 11月10日

むぅ
まずは、見学に行かれるのがいいかなーと思います。公立であれば園庭解放をやっているので、それに参加されるのもいいかもしれません。園児さんの表情や先生の接し方など。
あと、2月3月入園はまず空きがないかもしれないです。
-
Ri♡
見学行くのが1番いいですよね💦
雰囲気とかわかりやすいですよね!
空きが少なく4月まで
待つとこにしてみます(><)!!
ありがとうございます✨- 11月10日

サイコロステーキ
場所により変わってくると思うので見学が一番だとは思いますが、
今年新設のひまわり保育園はクセが強い(良く言えば自然派)みたいですね。
桑陽保育所は一時預かりで見に行ったことがありますが人気なのも納得でした。園庭も広め、園舎も決して新しくはないけど明るく伸び伸びした感じでした。先生方の印象も◎。
厚生館も駅近で人気。近くの畷公園でやってる青空保育はここの先生がやってて何度か参加しましたが、先生良いですよ。園庭での遊びもちらっと見たところ子供たちが生き生きしてて良いなと。
長寿には一時期子どもが通ってました。立地的に少し手狭なせいか、外遊び足りてる?って気もします。でも園舎、最近新しくなって良さげですね。先生は優しいし一人一人、こまめにきちんと見て下さいます。
光陽第二はお隣のコスモス幼稚園と同じ系列です。コスモスのプレ通ってましたが周りの環境が抜群にいいですね。ほんと、静かな山の中で落ち着きます!通園バスはもうすぐ廃止です。
あと、通り掛かった時見るだけですが、風の丘保育園も良さそうだな〜と思って見てます。
園庭解放や青空保育で直に体験するのが一番ですが、冬場はお休みになるとこが多いので早めにチェックするといいかもです。それか、普通に見学行くかですね。

Ri♡
ネットで調べて気になってた
園ばっかりだったので
すごく参考になりました!♡
すっごく悩みに悩みます😭💦
自宅からの距離と空きで
考えてみます✨
詳しくありがとうございます☺️

Ri♡
返信ありがとうございます✨
ちょうど娘が音楽に合わせて
ゆらゆらしたり踊ってるので
娘に良さそうです♡
めっちゃいいですね☺️💫
Ri♡
市役所に行き空きを
聞きにいってきました😖!!
あずきさんの言うとうり
空きが少なかったです💭...
3月に退園しなきゃいけない
みたいなので4月まで
待とうと思います(><)
ありがとうございます✨