![しまらむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっちゃん
基本どこでも大丈夫だと思います🙆
3ヶ月だと自分で遊んだり出来ないのでちょっと早い気もしますが、色々刺激にはなると思います😊
西尾でだと一色と寺津しか行ったことないですが、
一色の所は結構広くて、おもちゃの数とかも多かったです!
寺津は狭いですけど、ベビ達が遊ぶには良いのかな?って思います!
![はるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるママ
3ヶ月でも早すぎとかないですよ😊
うちは4ヶ月の頃から行き始めましたが、この前初めて来ました〜という3ヶ月になったばかりのお友達も来てましたよ♪
赤ちゃん用のおもちゃもありますし、その場にいるだけですごく良い刺激になってたと思います✨
支援センターは家の近所はよく行きます。が、週3日間しかあいていないので、他の日は他の支援センターにも行ったりしていますよ。
-
しまらむ
あ、ほんとですか✨なんか小さい月齢の子は少ないから、小ささが懐かしーってママさん達の反応が良いって聞きました笑
あまり赤ちゃん同士で触れ合ったり見たりする機会ないのでいい刺激になりそうですね😁
週3だけのところとかあるんですね!平日は全部開いているのかと思っていました‼︎気をつけなきゃですね💦- 11月10日
しまらむ
どこでも大丈夫なんですね‼︎
やっぱり3カ月は早いですよね😅場所によって内容も色々違うんですね、早く遊ばせてみたいなぁ✨
教えてくださりありがとうございます😊
ゆっちゃん
私は娘が1歳くらいになったら行き始めました😊
一人で座れてるようになれるとおもちゃの幅も広がるので楽しめるかもしれないですね😁
一色はボルダリング?みたいなのがちょっとあったり、ミニ体育館っぽいスペースがあるので結構大きい子達も夕方とかになると遊びにきてたりしました!
しまらむ
一歳くらいだと色々と活発に遊べて楽しそうですね‼︎
ボルダリングみたいなのまであるんですか😲一色すごい‼︎
来春に岡崎へ引っ越すのですがそれまでに一度行ってみたいと思います😁
ゆっちゃん
子供用のなので小さいですが小学生くらいまでは楽しめそうです(笑)
岡崎に引っ越したらLLタウンの中にニコパとか入ってるのである程度大きくなったら遊びに行けますね😁
しまらむ
あ、ボールプールある所ですか??
あそこ有料だから程よく人が履けて良いって聞きました✨ウイングタウンの近く側なので反対側だけど今よりはだいぶ近くなるので行ってみたいです😁
あと、南・東公園とかも良いですよね‼︎色々行けるようになるの楽しみです‼︎
ゆっちゃん
たぶんそこです!
南、東公園いいですね!!