
コメント

lmm
夕方から夜になるにつれて 疲れとともに出なくなる感じは私もありました😭
とにかく水がぶがぶ飲んでました
ミルクをあげたあとでも、母乳はいくらでもあげて大丈夫ですよ!

こす
朝のが出やすく、夜は出にくいと聞いたことがあります。
2時間あげっぱなしは、辛いですよね…。お疲れ様です😟
産院でも、母乳は欲しがるときに、欲しがるだけ飲ませてと言われたので、泣いたら、とりあえず母乳あげてました!
-
みるく
そうですね、朝は沢山出てるみたいです👌
夕方から夜10時くらいに全然出てないみたいです💦
飲みたいだけ飲ましますね☺️- 11月9日

はち
夜中は母乳を作るホルモンが昼間の倍でますので
一日の中で夜中が一番母乳が作られ、出ます!
※他の方が言われていますが、夕方は量が減ります。
なので、2時間咥えっぱなしなのにミルク80飲むということは、母乳の出が減っている可能性もあるかもしれません😣
授乳は20〜30分で切り上げるのが一番良いらしく、それ以上は必要な母乳が作られていないらしいです🤔
あと、赤ちゃんが疲れてしまうそうです😣
-
みるく
そんなホルモンあるんですね。
夜中と朝は15分飲んで3時間ぐっすりです!
2時間あげっぱなしのときはその後寝てくれました。
昨日は5分ずつ飲んでも張ってこないし全然出てない感じで、80ミルク足してみました。やっぱり夜だけ減ってしまうんですね😥
赤ちゃん疲れますよね、、、
夜だけミルク足すようにしようと思います😔- 11月9日
みるく
ありがとうございます😌
水分意識してとってみます!