
38週2日の初産婦です。内診後に出血があり、茶色のオリモノと混ざった出血も。白いゼリー状の塊も出ました。これらは何でしょうか?病院に連絡すべきでしょうか?
38w2dの初産婦です🤰 昨日健診で内診グリグリ(卵膜剥離)してもらい、その後出血がありましたが3時間ほどで落ち着き夕方には出血は止まっていました。
そして先程、茶色のオリモノと混ざったような出血がありました。これはおしるしでしょうか?? 😭
そして何かヌルッとした感覚がお股にあったので触ってみると白いゼリー状のオリモノが結構な量の塊(本当にコンニャクゼリー位の大きさ)で出てきました💦💦 これは…なんなのでしょうか?!!!教えてください🤣 病院に連絡すべきかも分からず悩んでます😓😓
- 💚🧡(6歳)
コメント

☻
おしるしだとおもいます!
少量の出血は連絡しなくていいと言われましたが、ゼリー状のオリモノ気になりますね!
もうすぐ赤ちゃんに会えますね💕
💚🧡
コメントありがとうございます🙇♀️
おお!これがあのおしるしなんですね!待ってた分期待しちゃいます♡ 早く赤ちゃんに会いたいです♪
おしるしは続くものですか?それとも1回、2回の出血で止まりますか??💦
☻
わたしは38週の健診で内診グリグリをお昼頃してもらい、夕方二回の出血があり21時ごろには4分間隔の陣痛がきてました!
💚🧡
内診グリグリからその日に陣痛はすごいですね!!私もその流れに乗れればいいのですが…😂❤️
期待を込めてオロナミンC飲んでみます!(笑) ありがとうございました♪