※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

生後7日の息子が母乳とミルクの摂取について悩んでいます。母乳増えたがミルク減り、体重増加が心配。完母にしたいが、授乳が難しく悩んでいます。アドバイスをお願いします。

すみません。生後7日の息子の事でご相談があります。
入院時は母乳があまりでず、乳首も吸いにく為、ニップルで使用し、片乳5分1セットでそのあとミルクを30~50あげてました。退院時には50でした。
最近、母乳も出るようになったのですが、母乳飲むようになってミルクの量が50から30に減りました。
母乳も入院時より増えたのですが、授乳で30分から40分。完母にしたいのとおっぱいが張って痛いのでできるだけ母乳を吸わせてます。でも吸いにく為、ニップルなど使用してるのでぐずります。
そのあと大体、1時間後に起きるのでミルク30であげてますが、そのミルクも1時間ほどかかってしまいます。飲む勢いがいい時は30分程です。
これで体重が増えるのか不安で仕方ありません。
完母にしたいのですが、息子の身体第1優先なので体重を増やしてあげたいです。
同じような方いらっしゃったらアドバイス等お願いします。

コメント