
コメント

mama
まず大分の移住先の役所に連絡して移住する旨と保育園入所について聞いてみてください。
その後にお住いの地域の役所へ連絡し、退園の手続きにいついて聞いてるといいと思いますよ。
転出ということなので、保育園以外にももろもろ手続きがあるので、そこまで聞いておくといいかもしれませんね。
mama
まず大分の移住先の役所に連絡して移住する旨と保育園入所について聞いてみてください。
その後にお住いの地域の役所へ連絡し、退園の手続きにいついて聞いてるといいと思いますよ。
転出ということなので、保育園以外にももろもろ手続きがあるので、そこまで聞いておくといいかもしれませんね。
「勉強」に関する質問
4月から3年生です。 英語が始まったり、理科社会が教科として始まりますが、勉強大丈夫かなぁと不安です。 特に英語。未経験での授業についていけるのか??同世代のお子さんは英語習い事でやってますか?
熊本市内にお住まいの方、お力を貸してください🙇♀️ 下記条件に近い幼稚園をご存知でしたら教えてください😣スケジュール的に家の内覧や幼稚園の見学が難しいです💦今のところ中央区の水前寺駅あたりに住むことを考えていま…
働き方について 看護師として訪問看護で働いています。時短正社員です。なるべく子どもに寂しい思いをさせないようにと考えていますが、これから先のことを考えるとなるべく働けるうちに働いて貯金をしようと話し合い、上…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
iiii
返信めちゃくちゃ遅くなってすみません……
バタバタしすぎて返信できずでした😅
回答を参考に行動させて頂きました!
助かりました、ありがとうございます。