子育て・グッズ 冬の暖房器具について相談です。エアコンや加湿機能付きの暖房器具が良いか悩んでいます。電気代も気になります。去年はエアコン使用で月1万6千円でした。 子育て中で(一歳未満)この冬リビングでの暖房器具購入しようと思うんですが皆さん冬はどういった暖房器具つかいますか? 新しいの買うならエアコンで暖房入れるのが良いですかね、、 シャープの加湿もできて部屋が暖まるの気になったんですが八畳用が多いし悩みます🌀🌀 電気代もやすくて部屋が暖まるようなの知らないですか? 去年はエアコン使って月一万六千円でした。 最終更新:2018年11月8日 お気に入り 子育て エアコン 加湿 電気代 暖房 はじめてのママリ🔰(7歳) コメント あいうえお うちはエアコンとホットカーペットを使っています! 床に置いておくと壊されそうで💧空気清浄機もつかまり立ちして倒して子供が下敷きになったりしてました… 11月8日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます!寝るときもエアコンつけますか? 11月8日 あいうえお 寝ている間はつけないです! あんまりにも寒い時は寝る前にほんのりエアコンで暖めたりもします~。 11月8日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね!部屋めっちゃ寒いですよね(>_<)でも今年からうちもそうしようかなとおもいます!ありがとうございました!(^.^) 11月8日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!寝るときもエアコンつけますか?
あいうえお
寝ている間はつけないです!
あんまりにも寒い時は寝る前にほんのりエアコンで暖めたりもします~。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!部屋めっちゃ寒いですよね(>_<)でも今年からうちもそうしようかなとおもいます!ありがとうございました!(^.^)