母乳育児に苦しみ、ミルクを足すことにした女性が、授乳以外の時間を楽しめるようになり、娘とのコミュニケーションを大切に感じています。自分が頑張れば母乳でいけたのではとも思うが、今の状況も大切だと感じています。
母乳育児頑張れませんでした。
4ヶ月半の娘がいます。
今まで完母でやってきました。
娘の体重は少しづつですが増えていっていますが、あまり増えない時期もあり、
自分のおっぱいの出が悪いんだと、食事をかなり気をつけたり沢山水分をとりマッサージにも通いました。
ここでも沢山アドバイスをいただき、やれることはやりました。
でも体重が減る週もあったり、
私は娘の小さな成長を感じる余裕もなく、毎日おっぱいや体重のことばかりで頭がいっぱいでした。
体調をくずしたのをきっかけにミルクを足すことにしました。
哺乳瓶拒否だったのですが、頑張ってくれ
今はミルク→母乳
の混合で育てております。
哺乳瓶にならしたいので今はほとんどミルクで、母乳は搾乳しています。
完母のときは夕方ぐずると
私がおっぱいの出が悪いからだと不安になってどうしようどうしようと辛くなり、ひたすら、おっぱいを吸わせて家事もできませんでした。
でも今は、つぎのミルクまで待っててね〜と心に余裕ができて、たくさん抱っこや遊んであげられる余裕ができました。
娘に優しくできます。
不安で怖くて苦痛だった授乳の時間も、
今はおっぱいも飲んでくれてありがとうって大切な時間に思います。
このままきっとおっぱいの出は悪くなり完ミになっていくよかな、、、と思います。
もっと私が頑張っていれば母乳でいけたかもしれません。
でも今はすごくすごく娘に授乳以外のコミニケーションをとる余裕ができました。
これで良かったのですよね??
お風呂の時もいつもおっぱいを咥えたがるのに、最近はおっぱいを近づけても見もしません。笑
すこし寂しいのですが、これで良かったのですよね(><)(><)
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 6歳)
ぽっちゃま
初めまして😊✨
私は、妊娠中からずっと完母希望でバースプランにも完母で育てていきたい!と書いたぐらいです💦
ですが、産まれてからおっぱいを吸わせてみても1番多い時で34しか出ていなく、助産師さんもこのまま吸わせてたらどんどん出てくるから今は出ないだけだから頑張ろう!ってゆわれたのでそれを信じて吸わせ続けてましたが、生後2週間になった頃に胸が全く張らなくなり、ふにゃふにゃで、
差し乳になったんかな?と喜んでたんですが、全くでなくなってしまって💦差し乳でもなんでもなかったです...その瞬間もう完母どころか母乳を飲ますことは無理だな。と思いました。辛かったですがミルクだけにしてからは気分的に自分に余裕が出来ました😊💓
ぷぅら
それでいいと思います😊私も病院からはそんなにミルク足さなくても大丈夫と言われつつも増えない体重、搾乳しても出ないので母乳の出の悪さが心配で夜な夜な寝る間も惜しんでネットでいろいろ調べたり、赤ちゃんにおっぱい飲ませながらも携帯とにらめっこでした😥今思うと大切な時期なのに全然赤ちゃんに向き合ってなくて幸せ感などなく、辛い辛いとずっと思っていました。途中母にミルクもっと足して母乳は赤ちゃんのコミュニケーション&チュッパチャップス的な感じにしてみればと言われて(笑)そこから気が楽になり体重もきにせず、コミュニケーションもとれてるな、かわいいな、旦那もミルクあげれて嬉しそうだなと思えるようになりました😊チュッパチャップス?は?何言ってんの?って最初思いましたがそれが私的にもすごく救われ、母乳もあげれてる感がありましたし良かったです😊うちの子は哺乳瓶拒否なく、乳頭混乱もなかったから出来た技でしたが、完全ミルクになったとしても、お母さんの気持ちがちゃんと赤ちゃんに向き合ってるのなら間違ってないと私は思います😊大変な時期だと思いますが離乳食食べはじめたらおっぱいやミルクの悩みなんてなくなりますよ😁👍❤
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
全く同じです。
ネットで調べては不安になり、いつもおっぱいの張りを触って確認したり、ずっと体重のことを考えていました。娘の小さな成長も見逃していたかもしれません。
正直、娘の体重を気にしているというよりも、ジブのおっぱいの出を考えていたのかもしれません(><)
チュッパチャプス!!いいですね(><)笑
寝る前とかお腹空いていないけど、おっぱいを近づけると、パクッとしてスーと寝てくれます。
もうおっぱい必要なくなっちゃうかな?とも思いましたが、そうやって少しでも気持ちが安心してくれるといいなと思いました!
ぷぅらさんのコメントに救われました。ありがとうございます(´;Д;`)- 11月9日
みず
おっぱいの心配していると、子どものことどころじゃないですよね💦私も2ヶ月くらいまでそうでした!
おっぱいに見向きもされなくなったのはとっても寂しいと思いますが、ミルクでもちゃんと育ってもらえるし、自分の心の余裕ができて、たくさん笑顔で遊んであげられるようになったなら、赤ちゃんも幸せだと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
この4ヶ月間ずっと、おっぱいや体重のことばかり考えていました。
娘の泣き声も、わたしのおっぱいが足りないからだと、聞くかだけで辛かったです(><)
でも今ミルクにしてから
たくさん泣いてお腹空かせてたくさん飲んでね〜と心に余裕がもてました。
頻繁授乳で疲れていたときは、寝て欲しくて仕方なかったけど今はたくさんお散歩できるようになりました。
この方が娘も楽しいですよね?
コメント見て安心しました。ありがとうございます(´;Д;`)- 11月9日
ぽこ
お母さんが不安な顔してるより、一緒に笑って遊んでくれる方が娘さんにとっても良い事ですし、
RUさんの気持ちが軽くならそれが良かったと思いますよ!☻
ミルクでもお母さんの愛情があれば十分です!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
この4ヶ月間ずっとおっぱいや体重のことばかり気にしていました。
でも、今は心に余裕が持てて、娘とたくさん遊べるようになりました。
泣き声を聞いても辛くありません(><)
ぽこさんのコメントを見て涙が出ました!ありがとうございます(´;Д;`)- 11月9日
うーたんママ
私も3ヶ月くらいから完ミにしました!母乳出ない自分にストレス感じるし、後ろめたさはありましたがミルクの方が断然楽です!
よく断乳出来ないと悩まれる方が多いですが、ミルクならその必要なし!
いつの間にか哺乳瓶自分で持って飲んでくれるようになり可愛いですよ♥
まいか ◟̊◞̊ ♡
わたしも3ヶ月で混合から完ミに移行しました。
初めこそ寂しさありましたが、あっという間に離乳食も始まり、ズリバイでウロウロしたり他のコミュニケーションも増えてきます😊
外出先でも授乳室の心配しなくていいしな〜ってミルク育児の良いところを考えるようにしてました(笑)
k
うちは未熟児ギリギリで、母乳が足りる分吸う力が無く強制的にミルクでそのまま殆ど出なくなりました。
ギリギリ混合ですが夜中以外は殆ど精神安定のためにおしゃぶり代わりに吸ってる程度です笑
母乳は母親の体調に左右されて量や栄養バランスが悪くなったりするので、ミルクは良いものならそういう事は無いとお医者さんに言われました。
それに、旦那がいる時にほぼミルクあげてもらってるので娘は旦那大好きっ子です。
母乳と違って誰でもどこでもあげれるので荷物は増えますが楽ですよ。
娘さんも貴方も今大分元気になられてるのですよね?
ミルクで元気に育つ事は証明されてます、ならいっぱいコミュニケーションとって発育に良い方が絶対良いに決まってますよ😉
。。。
これでいいんです!いいんです!私もそうでしたから❤️
旦那は持病があり育児は出来ない それで私育てていけるのかな?とかかなり不安になってておっぱいのことも頭がいっぱいいっぱいで絞っても出なくなったときにミルクに変えました!そしたら心に余裕ができてなんではやくミルクにしなかったんだろうとおもってます!おっぱいじゃなくても良いんですよ!ミルクでも元気に大きく育ちます♪♪
かぉこ
こんにちは!私は3歳ともうすぐ3ヶ月の男の子を育てています。
私も母乳の出が悪く、上の子も下の子も混合で育てていました。が、長男は生後半年で完ミ、次男においてはつい最近風邪を引いたのがきっかけで母乳拒否になり完ミになりました。
長男の時は元々大きく産まれて来た子だったので、とても母乳だけでは足りなかったのと、出の悪いおっぱいで可哀想な思いをさせてしまいました。
私もRUさんの様に沢山水分を取ったり、食事に気をつけたり色々と頑張りましたが出が良くなる事はありませんでした。
現在次男の赤ちゃん育児真っ只中ですが、まさかの母乳拒否で特に母乳・ミルクにこだわっていなかった私でも少しショックでした💦
ですが何より大切なのは、お母さんが心に余裕を持って笑顔で楽しく過ごせる事なので、混合でもミルクでも大丈夫ですよ!
RUさんは今でも十分頑張っています☆こんなに悩んでる事が何よりの証拠です!
ミルク寄りの育児だとお出かけの際に荷物がかさばったりする事もありますが、誰でもどこでも授乳出来ますし、卒乳も簡単です(^ ^)
私も長男の時はとても悩み、人生においてとても短い期間である「赤ちゃん」との生活を楽しめなかったのが今でも心残りで、長男にも沢山泣かせてしまい申し訳無かったと思います。
なので次男に母乳拒否を食らった時は「ミルクだけなら、夜中の授乳は旦那にお願いしようかな☆」と割り切って考える事が出来ました(^ ^)
おっぱいの出る出ないは、性格が人それぞれ違うのと同じくらい個人差があると私は思います。出たらラッキー☆なくらいに考えていた方が心も楽になるかと思います✨
私自身が生後1ヶ月半から完ミになった様なのですが、大きな病気もケガも無く入院したのは出産の時だけです(^ ^)インフルエンザも経験した事がありません(笑)母からも「アンタは夜も良く寝てくれて助かった」と言われていました。
RUさんの寂しく思う気持ち、とても分かります💦だけど母乳・ミルクだけで育つ期間はとても短いです。もし今後、完ミになってしまっても大丈夫!栄養はミルクさんに任せて、沢山スキンシップして心を育む愛情を沢山娘ちゃんにあげれば何の問題もないですよ( ^ω^ )
ちなみ、生後5〜6ヶ月程になるとそろそろ離乳食が始まるかと思います。そうなると今度は離乳食の悩み、歩ける頃になると自我が出て来て言う事を聞いてくれない悩み、魔の2歳児、イヤイヤ期などあまり嬉しくないイベントが目白押しですよ〜(笑)!
育児って楽しい、可愛いだけじゃなくて本当に大変で、育児書通りに行く人はほとんどいないと思います。
辛くてどうしようもない時はこう言う所で吐き出して、無理をせずにゆるーく過ごしてみるのも良いですよ☆
コメント