
コメント

m
あんまり搾乳した物を外で飲ませるのはオススメしないですね(^_^;)
保存方法が難しいですし。
水滴はなるべくない方が良いみたいです!
菌が繁殖しやすいからですね、きっと🤔
お出かけの際はミルクまたは授乳室で授乳のほうがオススメです😓

陽葵mama
うちは3ヶ月頃
それも夜と出かける時だけ搾乳したものを使っていました。
搾乳したものを専用の袋(密閉できる)に入れて
冷凍
使う時に湯煎で温めて飲ませてました。
外に持ち出す時は溶かして
保冷剤を入れたダイソー等で売っているお弁当用のバッグ等に入れて
飲ませるときにレンジ対応容器に入れて
お店の方などに温めてもらって飲ませてました。
-
新米ママ
ありがとうございます😊
専用の袋があれば、冷凍して持ち歩けば、今からの時期なら大丈夫そうですね。
お出かけも長くても3時間くらいなので。- 11月8日

陽葵mama
【追加(お店がない時)】
魔法瓶などのお湯が冷めずらい水筒にお湯をいれ
湯煎のようにする事もできます。
-
新米ママ
魔法瓶いい案です。 ありがとうございます😊
- 11月8日
新米ママ
水滴は、外に出して乾かせば良いのでしょうか?
保存は難しそうですね。
ありがとうございます!