
子供が高い枕を好むので悩んでいます。自分も高い枕が必要で、子供も同じように高い枕を求めます。他の方の経験を知りたいです。
~子供の枕について~
1歳時期に5ヶ月になる子供がいます。
枕は1歳すぎまで使わなかったのですが
いつからか、頭を高くしていた方が
寝やすいし、気持ちいのか枕を欲しがり
枕をするとよく寝たりもします。
で、低い枕を買って使っていたのですが
ものたりないのか、嫌がり、
もっと高いところを探します。
自分自身も枕が高くなければ
寝れず、普段枕2個で寝ています😵💦
子どもも、その高さがいいのか
わたしの枕のところに頭を起き寝ます。
こんな小さいうちからこんな高いのは…と
寝たら下ろしますが…
みなさんのお子様はどうですか?
頭を高くしないと寝れないとかあらりますか😭
- .:*Luuunan*:.(8歳, 10歳)
コメント

りか★☆
ちょっとわかります!
うちの娘は、掛け布団を折り畳んでその上に頭を置いて寝てますw布団かけずに…(^-^;
さむさはスリーパーで対応してるので、掛け布団が専ら大きな枕になってます。。

suki0325
ドーナツ形(?)というか、真ん中が窪んだような 少し高さのある枕を使っていましたが、5ヶ月後半から寝ている間にうつ伏せになって、そのまま寝ていることが多くなりました。
うつ伏せ寝には枕や布団が近くにあると息が出来なくなる恐れがあって危険と聞いたので、最近は枕は取り上げています。
枕無しでも意外とあっさり寝てくれてます。

ジジ
うちは最初はタオル→ドーナツ枕→枕ナシになりましたが、1歳頃から私の枕に一緒に寝てくるようになりました💦
首大丈夫カァ?!って思っていました💦💦
少したつと寝相が悪く転がるので放置して寝ちゃっています(*˙︶˙*)
-
.:*Luuunan*:.
ほんとにそれです!
あたしの枕をとってまで
その枕で…
すこし改善していきます😵💦- 1月12日
-
ジジ
寝相がほんっと悪くて‥
私の肩の上に寝てきたり、顔にこどもの頭が落ちてきたり‥ヴォ~って痛みにたえています(笑)
寝つくときもお気に入りの抱き枕を背中に入れて変な形で寝ようとしたり毎回焦ります(。>ㅅ<。)
私の枕を貸すとよく寝るので最近新しいのを買いましたよ- 1月12日

なっつんママ
1才4カ月の息子がいます。
赤ちゃんの頃はタオルを敷いてましたがお布団を買ったときにベビー枕がついてたので1才くらいまでは使ってました。でも最近は私の胸に頭を乗せて寝たり腕枕をしてるとよく寝ます💤
大人からすると『高すぎないかなぁ』と心配になりますが…気持ちよく寝てるから心地いいのかなぁと💦💦腕が疲れるので深い眠りになったら腕を抜くようにし、私も赤ちゃんの時に使ってたタオルケットを折りたたんで枕にしてあげてます👍
-
.:*Luuunan*:.
うちの子も、胸だったり
顔の上に頭置いてきたり…(笑)
寝た後は、普通の低い枕にしてます!
で、夜中起きるとまた高いとこを求めて…(笑)- 1月12日
-
なっつんママ
わかります…。
私は今2人目妊娠中で胸の上にこられると胸に激痛がきたり胃を圧迫されて本当はきつくて嫌なのですが寝付くまで頑張ってます💦💦- 1月12日
.:*Luuunan*:.
安心するのかなんなのか、
大人でも高い枕はよくないとゆうのに、こんなうちから、高い枕で…(;Д;)(;Д;)
首痛くないのかな…とかおもいます(笑)
りか★☆
ホントですよね😅
謎ですが、どうしてもそこがいいらしい(もしくは私のからだのどこかを枕にして寝る)ので、好きなようにやらせてますw