※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
海波
子育て・グッズ

スイマーバがキツくて泣いてしまいました。サイズが小さい可能性がありますか?つけない方が良いでしょうか?

最近スイマーバを購入したのですが、首に肉が付いてるのか、パンパンに空気を入れて装着したら、キツくて大号泣しました😭

これはサイズが小さい証拠なんでしょうか😣❔❔
つけない方が良いのでしょうか😣❔❔

コメント

deleted user

空気をパンパンじゃなく少し抜いてもキツイですか?
確かパンパンに入れるのはダメだった気がします🤔
違ったらごめんなさい🙇‍♀️💦

  • 海波

    海波


    コメントありがとうございます😁
    そうなんですね❗
    空気を抜いてみます😁✌️

    • 11月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    調節が難しいですが😩💦
    パンパンだと首に装着するのさえも大人でもやりにくいと思うので😢私も昔それで苦労した事があって😂😂😂

    一度試してみて下さい🙋‍♀️💕

    • 11月7日
  • 海波

    海波


    はい😁
    空気調節難しいですね😅💦💦
    浮いてる姿が可愛いので、楽しみです😌💓

    • 11月7日
るる

うちの娘も苦しいみたいで嫌がったので、少し空気抜きましたよ!◡̈⃝⋆
パンパンに入れると、窒息の危険ありますよー!( ; ; )💦

シルエットが可愛過ぎますよね💕

  • 海波

    海波


    コメントありがとうございます😁

    顎や首の肉がつきすぎて太ってるせいもあるのかと思ってしまいました😅💦💦
    気をつけます😅💦💦

    浮いてる姿がとっても可愛いですね😆❤️❤️

    首の肉のつき具合とかは問題ないですか😅❔❔

    • 11月7日
  • るる

    るる

    、、、私たちのお子ちゃまには失礼ですがもちろん、顎の下の肉つきも問題あります!笑笑😱

    ただでさえそのお肉を上にされると苦しいのに、また輪っかで締め付けられるので、ダブルショックという感じですかね??🤔💦💦

    • 11月7日
  • 海波

    海波

    やっぱりその問題もあるんですね😟

    空気など色々調節しないとですね😣💦💦

    ありがとうございます✨😆✨

    • 11月7日
晴

うちの子もつける時はギャン泣きでした😓そのまま湯船に入れてあげると泣き止んで楽しそうに泳いでましたよ^^
怖がらないように一緒に入って楽しいね〜とか声かけてました☺️

それでも嫌がるなら苦しかったりするかもなのでやめたほうが良いかもですね😭

  • 海波

    海波


    コメントありがとうございます😁
    つけた初日は喜んでいたのですが、実家に持って帰って来たので、そこで空気調節が失敗したのかもしれないですね😅💦💦

    気をつけてみます‼️

    • 11月7日
  • 晴

    ご実家のお風呂がいつもと違くて違和感で泣いちゃったとかではないですか☺️?
    うちの娘はたまに実家にお泊りに行くとお風呂時だけギャン泣きします^^笑
    お風呂さえ出ればニコニコなんですが😂

    • 11月7日
  • 海波

    海波


    そんなこともあるんですね‼️
    お風呂は大好きなのに、スイマーバは残念でした😣💦💦

    空気調節頑張ってみますね😁

    • 11月7日