![ayachun❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
泉州地域の大きな病院のおすすめとデメリットについて教えてください。
以前産婦人科について質問させてもらったのですが
二人目を作る前に酷い生理痛のために
一度病院へいこうと思います。
次出産するなら、泉大津市立病院か府中病院
岸和田市民病院、徳洲会病院、りんくう、貝塚市民病院など
大きい病院を候補にしています。
【一人目で尿糖、産後高血圧があったため←母子センターで出産しましたが、病院との相性が悪かった】
皆さんの泉州地域の大きな病院はどこがおすすめですか?
また、どんなところがいいかとデメリットも聞かせて下さい。
- ayachun❤️(7歳)
コメント
![ママままん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママままん
泉大津市立病院は周産期医療が入っているので人気ですよ。
府中も人気ですが、下の子がいらっしゃるなら入院中個室には入れないので1人目府中、2人目泉大津市立病院の人が私の周りでは多かったです。
![ゆんゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんゆん
ベルランドはスタッフがいいと聞きました😊
-
ayachun❤️
そうなんですね?ベルランドいいんですね😉👍
一度ホームページ見てみます😍💓✨- 11月7日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
おススメできるかはわかりませんが
わたしはりんくうでした!
診察はかなり待ちますので
上の子がいると一緒に来ると思いますが
大変かもしれないですね…
他に気になることがあれば
聞いて下さい\(^o^)/
-
ayachun❤️
なるほど。待ち時間長いと上の子が退屈するかも
ですよね😓医療面では安心できるかもしれないですけどね😃💕
費用はどれぐらいかかりますか?
高そうなイメージがあって😅- 11月7日
-
ぽん
9じ予約でだいたい2時間ほどかかります…
総合病院なので何かあった場合などは
安心だと思います!!!
すみません(´・ω・`)
緊急帝王切開でしたので
普通分娩の料金がわかりません。
42万円内ではないと思います…- 11月7日
-
ayachun❤️
結構お時間かかるんですね😓
医療面しっかりしてたらいいですね!
ほんとは個人病院がいいんですが、リスクがありますので大きい病院のが安心ですね♥️
帝王切開だったんですね😉👍
一度ネットなども見てみます😍💓- 11月8日
![零](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
零
私はりんくう病院で出産しました。
待ち時間が長いのがデメリットですが、私の担当の先生はコウノトリの先生でした。とても先生は優しいし、病室から海が見えて気晴らしにもなりました。
お正月の真夜中に破水しましたが、すぐに対応してくれて安心して産むことが出来ましたよ!
-
ayachun❤️
景色いいと気分転換できますね😉👍🎶
すぐ対応してくれると安心して出産できますね♥️
コウノトリの先生なんですね♥️あの先生人気なんですかね☺️❓友達もりんくうで出産していました。- 11月8日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
私は市立岸和田市民病院で2人を出産しました。
助産師さんや先生がとても優しくて良かったですよ。
次の子が授かったら同じ病院にします。
-
ayachun❤️
岸和田市民病院いいんですね🤗優しい対応してくださるとこちらも嬉しいですよね😍💓
- 11月9日
-
あや
下の子を妊娠中に何回か長男を連れて妊婦検診に行っていたのですが私が内診とかをして貰ってる間は助産師さんや看護婦さんが見ててくれたりしました😍
- 11月9日
-
ayachun❤️
それ助かりますね😃上の子がいたら内診のときとかも困りますもんね😵💧岸和田市民病院ネット検索してみます♥️
- 11月9日
-
あや
本当に助かりましたよ😊
内診の時とかどうしようと考えていたら先生が助産師さんにちょっと見といてあげてって言ってくれたので安心しましたよ☺️
はい、是非『市立岸和田市民病院 産婦人科』で検索して下さい😍- 11月9日
-
ayachun❤️
それは凄くたすかりますね♥️色々おしえて下さりありがとうございます😆♥️
- 11月9日
![3kidsmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kidsmama
妊娠高血圧になり急遽泉大津市立病院で緊急出産しました😊
先生、助産婦さんや看護師さんも親切で優しくほんとよかったです😊
NICUもあるから安心でした!
次また出産となるなら泉大津に通います☺️
-
ayachun❤️
高血圧対応してくれるんですね😊
病院の方が親切だと安心できますね🤗❤️
赤ちゃんにもしものことがあったら怖いからNICUは
凄くたすかりますね♥️☺️すぐ処置してもらえるし。
泉大津行かれた方はみなさん泉大津がいいという意見多いですね🎵- 11月9日
ayachun❤️
人気なんですね☺️もしもの時のこと考えたら泉大津だときっちり処置してくれますかね?
府中は旦那と親のみですか?😞💦
ママままん
泉大津市立病院は人気ですよ♪
府中は、旦那さんのみだったと思います。
下の方の言われてるベルランドは府中病院と同じ、生長会系列の病院です。
府中の産科は、全員助産師さんが看護もしてくれるはずです。
費用は約60万でほぼ手ぶらで入院できると聞いたことがあります。
ayachun❤️
泉大津やっぱり良さげですね♥️
ベルランドと府中同じ系列なんですね😁✨✨
60万少し高いけど、全部ついてるなら楽ですね♥️
全員助産師いいですね♥️安心♥️