
明日旦那が休みになったので急遽ディズニーに行くかもしれません…!行き…
明日旦那が休みになったので急遽
ディズニーに行くかもしれません…!
行きたくて仕方なかったので嬉しいのですが
子供を連れていくのは初めてなので
なにを持っていったらいいかなど教えてください😂
レンタルベビーカーは硬いと聞くので持って行こうと思います!
あとランドとシー どちらに行くか迷ってます🤔
ランドのが乗り物乗れるの多そうだし
ドリーミングアップも見たくて見たくて…
でもシーのがプレイグラウンドがあるから
動きたい盛りの息子にはいいのかな…なんて😂💦
(プレイグラウンドがどれくらいハイハイしても
大丈夫なのかわからないのでどんな感じなのかも教えて下さい)
みなさんのおすすめはどちらですか🤔??
- みーこ(7歳)
コメント

退会ユーザー
私もこの前生後9ヶ月でディズニーデビューしました(*´∀`*)ノ
私はパレードが見せたくてディズニーランドにしました!
イッツアスモールワールドもとっても楽しんでくれましたよ!
でも、うちの子も動きたい盛りなので、シーでも良かったかなって思います😅夕方までには帰りました💦
ディズニーのベビーコーナーはとても充実してましたよ〜❣️

ぷりん
私は赤ちゃんだったらランドの方がおススメですかね!(*´ω`*)
ランドは、35周年ですし、
シーは坂道とか色々あるからベビーカー押すの結構疲れます。笑
-
みーこ
回答ありがとうございます☺️✨
やはりランドですか!!
そうなんですよ〜35周年…
今回シー行って35周年中にまたランドに行ければいい話なんですがそれが難しいそうなのでやっぱり35周年取るべきですかね(笑)- 11月7日

piyo
明日からクリスマスイベントが始まりますよ♡シーは今年からショーが新しくなります(^^)
ベビーカーはお持ちのものを持参した方がいいと思います。ショーやパレードを見るのであればレジャーシートは必須ですし、ブランケットなどの防寒具もあった方がいいと思います。ちなみにキッズエリア内ならベビーカーを畳まずに見ることができます。
シーのプレイグラウンドは床が柔らかくハイハイの赤ちゃんが遊ぶには十分なのですが、今日インした友人によると工事中だったとのことです。
もしランドでしたら、トゥーンタウン内のベビーセンターが授乳室が個室なのでいいと思いますよ。
ちなみに私は明日シーにインします😊 お互い楽しみましょう♡
-
みーこ
回答ありがとうございます☺️✨
そうですよね🤩✨明日からですよね!混みますかね…?
ブランケット準備おっけぇです🙆🏻♀️!(笑)レジャーシート1人用のしかなかったので買います😂
わ!工事中…!!!
いいこと聞きました…!ありがとうございます😭
シーいかれるんですね😆💓
楽しみましょう✨✨
すみません、質問なんですが
お子さんのご飯って行かれた際どうされてますか??
いま離乳食が3回食になってお昼をどうしようか迷ってるんですが
レストラン入って一緒に食べその時にあげるのと
ベビーセンターであげるの…
どちらがいいのでしょうか…- 11月7日
-
piyo
初日なのでショーやパレード目当ての人は結構いるかなと思います。私もそうなので…笑
ブランケット準備おっけーでよかったです!! レジャーシート、なかなかないですよね笑
今日までって可能性もあるのですが、まさかの工事中情報でした!
ご飯は和光堂のランチを持って行ってレストランで一緒に食べていますよ😊 ショーやパレードの後やご飯の時間帯はベビーセンターも混んでいます💦
だいたいのレストランにはお子様用の椅子があるので、それにチェアベルトつけて座らせていますよ〜。- 11月8日
-
みーこ
おはようございます🌞
結局ランドに行くことになりそうです!!
ダラダラ出発してまだ電車に揺られてます🚃(笑)
向かいながらレジャーシート買ってきました😂(笑)
和光堂のランチボックス、チェアベルト持ってきました!(笑)
情報ありがとうございます!混雑時避けてベビーセンター利用したいと思います✨
私も時間があれば一緒にレストランで食べたいと思います😊✨
お互い楽しみましょう☺️💓✨- 11月8日

まいち
先月末にいってきました。
ランド楽しかったです。
眠くてコックリ船漕いでた娘がぷーさんのせた瞬間楽しそうにキョロキョロしてました!
けどハイハイさせてあげられるエリアがあるし、シーもよかったなぁと思いました。レンタルベビーカーに乗ってくれず、ほぼ抱っこで動きたい盛りなのに窮屈だったかもなぁと。
ベンチ前にシートをひいてすこしだけ下ろしてあげるくらいで、自由に動かせてあげられなかったです。
もしくはアティパスとかの外ばきを用意しておけばつかまり立ち、つたい歩きはするのでもう少し体動かさせてあげられたかなぁと思いました。
-
みーこ
回答ありがとうございます😊✨
今日ランドに行ってきました😆!
まいちさんもランドだったんですね!
ぷーさんのせたかったんですけど結構並んでたので諦めちゃいました😭でもなんだかんだ乗り物乗ったりショー見たりと充実できました!
子供連れだともっとバタバタ大変なのかと思ったんですけどとっても楽しめました!
レンタルベビーカー自体はどうですか??まだ9ヶ月だと長時間乗るのは厳しそうな素材ですかね??
でも自前のベビーカー持っていきましたが元々ベビーカーでねんねが出来ないのでほぼ抱っこでした😂(笑)
アティパス!
今調べてみました!こんなのあるんですねー!!今度行く時は買ってあげたいと思います☺️- 11月8日
-
まいち
バスの補助席みたいな感じでした笑
押すのも普段片手で取り回すのになれていると押しづらい😨
次は持参すると思います笑
楽しめてよかったです❤️お疲れ様でした!- 11月8日
みーこ
回答ありがとうございます☺️💓
9ヶ月一緒ですね😆✨
パレード大人しく見てくれましたか??
アトラクション他に乗りましたか??乗っても大人しくできそうにない気がして😂
あれもしたいこれもしたいが多すぎて迷います😂(笑)
私も帰宅ラッシュ前には帰ろうかと思います☺️
ベビーコーナーいくの忘れないようにしなきゃ!楽しみです👶🏻💓
退会ユーザー
パレードは1番前で見たからか、圧倒されて大人しかったです(笑)
アトラクションは
蒸気船とフィルハーマジックに乗りました!
蒸気船は1階ならベビーカーのまま入れます◡̈♡
フィルハーマジックは暗いし音も大きいから大丈夫かな〜って思いましたが、大丈夫でした!同じくらいの子は泣いてる子もいました😭
他にもいろいろ乗りたかったですが、激混みだったこともあり諦めました😂
高い散歩だと思って楽しみましょう!(笑)