※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
子育て・グッズ

授乳後におなかがパンパンになるのは普通ですか?生後2週間、完母です。おっぱい欲しがるけど心配で授乳を躊躇しています。あげてもいいでしょうか?それともセーブしてあげるべきですか?

授乳後にこんなにおなかがパンパンになるのは普通ですか?
生後2週間、ほぼ完母です。

産まれてすぐから食欲旺盛な子で、こんなおなかになってもまだおっぱい欲しがってます( ;´・ω・`)
母乳は欲しがるだけあげてもいいといってもさすがに心配で、授乳を躊躇してしまい、あやしながらごまかしてる状態です。。

あげてもいいんでしょうか?
それともセーブしてあげるべきですか?

コメント

奏

うちの子も同じくらいパンパンです😂

ERIKA

授乳後のお腹ですか、気にしたことも無かったです
吐き戻しは無いですか?

みぃたん

おしっこやウンチは、ちゃんと出てますか?

出てるなら大丈夫ですよ🙆‍♀️

ままり

心配になりますよね。。
ゲップでお腹がパンパンになることもありますよね😓それとただ口が寂しくて泣いてる可能性もありますよね🧐

あや

機嫌はどうですか?
まだ新生児期なら満腹中枢ができてなくて、あげたらあげた分だけ飲んでしまいます💦
私の娘もその頃30分以上授乳させてました😅

ほしいぶんだけ、あげても大丈夫ですよ!

あんぱんまん

あげすぎかもしれないですね💦
生後1ヶ月未満の赤ちゃんはお腹いっぱいで苦しくても泣くし、お腹いっぱいでもおっぱいがあれば吸います!
ゲップやおならがしたいとか、抱っこしてほしいとか、おくるみ巻いてほしいとか、眠たいとか、他にも泣いている原因を無くすようにいろいろ試してみてください☺︎

deleted user

ガスが溜まってるかもしれないです😣お腹をつまんでお腹がしわくちゃになるくらい柔らかければ大丈夫だと思いますがパンパンだとオナラ溜まってるかもです🤔
息子は保健センターの赤ちゃん訪問の時にガスでお腹がパンパンで飲みたいけどパンパンで飲めなくて泣いてるのかもと言われて綿棒浣腸を教えてもらいましたよー!

m♡

母乳は欲しがるだけあげても大丈夫ですが
あげすぎてお腹いっぱいで泣いてることもあります😂😂

げっぷはちゃんと出てますか??
うちの子も新生児の頃1時間置きで
母乳あげすぎてパンパンでした😂
げっぷがちゃんと出ないとお腹もパンパンになります😂

deleted user

かえる腹というみたいです。
わたしも心配になり、1ヶ月検診の時に聞いたら、かえる腹は心配しなくていいよ!大丈夫!って言ってました!

なつ

皆さんありがとうございます!
おしっこうんちはよく出てるので、ガスがたまってるのかもしれないです。

機嫌は普通だと思います。
抱くと口ぱくぱくさせておっぱい探し回ります(;´-`)

しばらくガス出す努力してから、授乳しようかと思います!