![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仙台市で出産された方へ。どちらの病院で出産されましたか?費用も教えてください。東北大学病院では妊娠経過に異常がない場合、出産できないのでしょうか?引っ越しを控えているため、皆さまの意見を聞きたいです。
仙台市で出産した方にお聞きしたいのですが、どちらの病院またはクリニックで出産されましたか??
また大まかな費用などもお聞きしたいです。
また、東北大学病院では特に妊娠経過に異常がない場合は出産出来ませんか??
わたしは現在茨城県に住んでいて、3月末に引っ越しを予定しており仙台市に引っ越すことになっております。
そこで皆さまの意見がお聞きしたいと思い、投稿させて頂きました。
- あお(2歳7ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
東北大学病院で出産しました。大学病院は元々体やメンタル面などの持病があったり、妊娠経過で問題があって医療機関からの紹介がない人は受け付けていないとの事でした。実際断られた人もいたみたいです。
![はなまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなまる
仙台市だと範囲が結構広いかな?と
思うので
区だったり最寄りだったり
絞ったほうがいいかなと思いました!
あと車があるないなど🤔
わたしは青葉区の
メリーレディースクリニックで
出産しました!☺️🌈✨
帝王切開だったので
高額医療をつかって
手出し9万ほどでした!
大学病院だと
紹介とかになるのかなーと
思います!!
-
あお
コメントありがとうございます😊
そうですよね💦範囲が広かったですね💦
分娩の仕方によっで費用は変わりますよね!参考になりました!ありがとうございます😊- 11月7日
-
はなまる
合う病院が見つかるといいですね☺️
元気な赤ちゃん産んでください👶💓- 11月7日
-
あお
今通ってるクリニックの先生に本当に急いでーって言われて焦ってるところでした💦笑笑
- 11月7日
![あくあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あくあ
仙台市は妊娠発覚してすぐくらいに分娩予約を取らないと取れなくなりますよ💦
現在11週でしたら急いだ方がいいです💦
ちなみに私は若林区のT'Sレディースクリニックで休診日分娩、入院1日延長、個室で手出し12万でした(*・艸・)
-
あお
コメントありがとうございます😊
そうなんですよね💦
今通ってる先生に急いでーって言われてしまい焦って投稿させていただきました!
セイントマザークリニックに予約を入れたのですが、高いと聞き他はどうなのかなーと思いまして💦- 11月7日
-
あくあ
そうだったんですね‼︎
仙台はどこの病院も高いんです(;д;)
中でも個人病院が高いので、できるだけ安く済ませたいのであれば市立病院とか、医療センターとか大きな病院を選ぶといいですよ(´∀`)- 11月7日
-
あお
仙台市立とかが良いですかね💦
医療センターはその時期病院の引っ越しがあって妊婦さんの受け入れは行わないみたいなので💧- 11月8日
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
仙台市泉区の桂高森SSレディースクリニックで出産予定日でした。
前期破水して転院してしまい、仙台市立病院で出産しました。
帝王切開+4人部屋だったので参考にならないかもしれませんが‥出産育児一時金で賄えました😂
-
あお
コメントありがとうございます😊
そうですよね💦人によって分娩が違うから一概に言えないんですよね💦- 11月8日
![さーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーちゃんママ
メリーレディースクリニックで出産しました😊先生の腕がよくて帝王切開になってもあまり痛くないと聞いたことがあります!!
私は普通分娩でしたが、誘発剤に陣痛2日間ぶんの入院費プラスで15万でした👀
土日とか夜とかだとまたプラスされます!
友達は市立病院が多かったですよ😆
-
あお
コメントありがとうございます😊
仙台市立病院が多いんですね✨
建物も新しくなりましたし、検討してみます!- 11月8日
![花](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
花
こんばんは!
去年の7月に東北大学病院にて出産しました!
手出し30万でしたよ!
元々妊娠分かった時に個人病院に通ってたのですが、年齢が17歳で若かったので大きな病院でのフォローが必要と言われそこに転院になりました💦
大学病院は紹介状がないと行けないと思います!
-
あお
コメントありがとうございます😊
東北大学病院も手出し30万するんですね💦
参考になりました!ありがとうございます😊- 11月8日
-
花
私の場合妊娠高血圧症候群で管理入院分も入ってるので一時退院の時の5万が、分娩費用に含まれてたので多分25万くらいは用意しといた方がいいと思います!
うちの子は誘発しても中々生まれなかったので一時退院で次回分娩費用と一緒に払ってもいいとの事だったのでそうしました!- 11月8日
-
あお
細かく教えて頂きありがとうございます😊
初めてのことなので、分からずだらけでしたが皆さんのコメントでなんとなくの料金のイメージはつきました!- 11月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
大学病院に近いならセイントマザーおすすめですよ🌸
先生もスタッフも優しいし料理も美味しかったです💓
手出し30万くらいでしたけど大学病院も同じくらいかかるって聞いたことあります!
-
あお
コメントありがとうございます😊
今現在セイントマザークリニック予約してるんです!
上記の方でも手出し30万くらいと聞きましたのであまり変わらないのでびっくりです!!- 11月8日
![ゆいやま⛄️🖤💙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいやま⛄️🖤💙
仙台市住みです😊
仙台駅から2駅の仙台医療センターで出産しました!
平日の日中に出産、促進剤使用で手出し13万でした💸
仙台市は出産できる産婦人科が減ってきているのと、早めに分娩予約しないと埋まってしまいます💦
-
あお
コメントありがとうございます😊
仙台医療センターが第一希望だったのですが、出産時期に病院が引っ越しのために妊婦さんの受け入れを拒否しているらしく、、、残念です💦- 11月8日
![てぃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てぃー
私は東北公済病院で出産しました!
手出しは1日延長で7万円でした(大部屋)
母乳育児を推奨してて完母目指している方にはオススメで人気のある病院です。
スタッフも親切です!食事は豪華ではないですが、母乳のためを考えたメニューとなってます!
-
あお
コメントありがとうございます😊
東北公済病院も国分町なのでわりと大学病院の近くですよね!!
参考になります!ありがとうございます😊- 11月8日
![初夏☀️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初夏☀️
仙台日赤病院で出産しました!
総合病院なので紹介状がないと
3000円かかりますがNICUがあります‼︎
出産前破水で1週間入院したので
手取り20万かかりました😅
-
あお
コメントありがとうございます😊
そうなんですよね💦紹介状は今通ってるクリニックが書いてくれるとは思いますが、、、里帰り出産のような形になるので受け入れてもらえるかが心配です!- 11月8日
-
初夏☀️
大きな病院なので里帰り出産でも
受け入れてはくれると思いますが
電話で聞いてみるといいと思いますよ✨- 11月8日
-
あお
ありがとうございます😊
連絡してみたいと思います♬- 11月8日
![むーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーち
東北公済病院で出産しました!
わたしは前の日からの入院+夜間の出産、
4日間の入院(上の子がいたので1日短くしてもらいました)、
大部屋で手出し18万円でした!
わたしも1人目の時に最初、
セイントマザークリニックを予約していたのですが手出しが40万円以上するという説明を聞いて、
ちょっと無理そうだったので仙台市外の病院に転院しました😭
長々とすみません💦
みぃーさんにぴったりな病院が見つかりますように⭐️
-
あお
コメントありがとうございます😊
手出し40万って、、、💦
やはりそのぐらいしちゃうんですかね💦
参考になります!ありがとうございます😊- 11月8日
![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆ
仙台市立病院で出産しました。
地下鉄駅直結なので楽でした。
+20万ちょっとでした。そのうち個室代が2週間で13万です。
-
あお
コメントありがとうございます😊
仙台市立病院がやはり人気ですね✨
参考になります!ありがとうございます😊- 11月8日
![8ru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ru
私は太白区の日赤で産みましたよ(*´ω`*)先生が上手って聞いてて、男女混合の先生ですけど色んな病院から日赤に運ばれてくるそうですよ!
-
あお
コメントありがとうございます😊
総合病院ですと、先生は女性だけに限りませんよね💦
参考にさせていただきます。
ありがとうございます😊- 11月8日
![しの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しの
仙台市立病院で出産しました!
前日から入院、深夜に分娩、大部屋で手出し13万でした。
-
あお
コメントありがとうございます😊
市立病院はやはり人気なんですね✨
細かい金額等も教えて頂き参考になりました♬- 11月8日
![ほ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほ★
仙台市立病院で平日の日中に出産で手出し5万でした。
ちなみに上の子も市立病院で平日の夜で手出し8万でした。
ただ早めに予約しないとすぐに予約が埋まってしまいます💦
-
あお
コメントありがとうございます😊
今日市立病院に電話したらやはり空きはありませんでした💦
今後の参考にさせていただきます!!- 11月8日
![シロちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シロちゃん
セイントマザークリニックはセレブなイメージで高いです。
公済病院は10万くらいで済みます。
公済も人気で、皆さん予定日確定したらすぐ予約とらないと空きがなくなるくらい人気なので、
早めに空きの確認だけでもしてみてもいいと思います。
-
あお
コメントありがとうございます😊
公済も今日電話してみたら空きがありませんでした💦
今後の参考にさせて頂きます!!- 11月8日
![はーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーちゃん
東北公済病院で分娩予定です。
仙台市立病院は6〜8週(胎児心音確認したらすぐ)で予約しないと埋まってしまう、といわれ
妊婦10週では予約出来ませんでした。。
私はたまたま公済病院の空きが出たため予約取れたので
ほんと早めに動いた方がいいです(>_<)!
病院に直接電話して聞いてました!
公済病院は交通の便が良く通いやすさの点でも良いかなと思います。
母親教室も充実してますよ( ´ ▽ ` )
また、仙台はセミオープンシステムなので
分娩予約とは別に検診を受ける産院も考えないといけないでしょうし大変ですね(>_<)!
-
あお
コメントありがとうございます😊
仙台市立病院も公済も電話してみましたが、やはり遅かったようでセイントマザークリニックに決まりそうです!
セミオープンシステムというのが、いまいち分からなくて💦
わたしは今茨城のクリニックで検診を受けており、32週頃に仙台へと引っ越しでその頃にセイントマザークリニックに来てくださいと言われました💦- 11月8日
あお
コメントありがとうございます😊
そうですよね💦引っ越し先から一番近いのが東北大学病院だったのもで!
参考になりました!ありがとうございます!
退会ユーザー
無理なく通える範囲で道かると良いですね☆
無事にご出産されますように😊寒いのでご自愛ください(*^^*)
あお
そうなんですよね!!近くがいいなって思ってて💦
ありがとうございます😊
退会ユーザー
道かると←見つかるとの間違いでした😅笑
弟が茨城にいるんでついコメントしちゃいました☆
あお
弟さん茨城にいらっしゃるんですね!!
私は茨城に来て4年目になります✨