※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなみ
子育て・グッズ

8ヶ月検診で、身長65cm、体重6.2kg。成長が遅いか不安。離乳食の量やずりばいの状況について相談したい。

今日8ヶ月検診がありました。
身長65cm、体重6.2kgで小柄です。
2ヶ月前と比べ、身長ほぼ変わらず、体重400g増加でした。
完母、離乳食は1日2回(1回につきおよそ160gほど食べます。)+おやつにお米のお煎餅を2枚or果物。

まだずりばいも芋虫のような動きで上手く出来ないのですが、義母に6ヵ月の頃から歩行器に乗せられ、脚の力だけが強くなっていき、歩行器が楽しいせいか腹ばいの体制にしていると大泣きします。
なのでまだ他の子のようにめちゃくちゃ動いているわけではないのですが、あまり身体が大きくなっておらず離乳食の量など不安ばかりです。
今更ミルクは出来たら足したくないので、増やすなら離乳食を…とは考えているのですが、今の離乳食の量は少ないのでしょうか?
また、こうやったらずりばいしたよ!などいろいろ体験談を聞かせて頂きたいです。

コメント

あんぱん

うちも身長85センチです!動かないから体重は8キロですが…💦

おやつあげるくらいなら、9ヶ月になったら三回食にしたらどうでしょうか?🤔
それかおやつの代わりに授乳の方がまだいいのかなぁと思います😵

離乳食の量としてはたくさん食べてる方だと思いますよ(^ ^)

  • みなみ

    みなみ

    コメントありがとうございます!
    85?!65cmでしょうか?!(。•́•̀。)💦
    うちは産まれたときが2248gで小さかったので、体重は軽いのかもしれません…ただ身長体重の増加ってこんなになかったっけ…と思い心配になってしまいました💦
    9ヶ月に入ったら3回食を頑張ってみようと思います!

    • 11月7日
  • あんぱん

    あんぱん

    そうですー!😂65センチの間違えです😫
    うちも出生体重は2582gだったので、身長も小さくてしょうがないかなぁと思っています😵
    身長はついに曲線はみ出てしまいましたが💦

    うちも3日前にで9ヶ月になったのでそろそろ三回食にして頑張って食べてもらおうと思っています💪

    • 11月7日
  • あんぱん

    あんぱん

    ちなみに夜中も起きるのもありますが、未だに授乳は一日8回くらいしてます😂
    おっぱいからの栄養の方がいいかと思ってうちはおやつはあげてないですよ(^ ^)

    • 11月7日
  • みなみ

    みなみ

    うちも曲線はみ出ちゃったんです😂
    そして夜中に起きるので私も8回くらい授乳してます…なるべく授乳してあげるように心がけてみます!
    ありがとうございます!!

    • 11月7日
りんご

離乳食の量も同じぐらいです体重はやっと7キロです。授乳を増やした方がいいと思います。

  • みなみ

    みなみ

    コメントありがとうございます!
    生理前や生理中でおっぱいがあまり美味しくないらしく授乳の時間が最近短くなっていたので、根気よく飲ませてなるべく長い時間授乳してみようと思います。

    • 11月7日
  • りんご

    りんご

    あまり食べすぎて授乳量が減るのはよくないみたいです。

    • 11月7日